2014年7月
イベント盛りだくさんのポケモンセンターナゴヤに遊びに行こう!
- 投稿日:
- 2014年7月17日(木)
みんなこんにちは!
ポケモンセンターナゴヤのたじゃだよ!
みんなは7月12日(土)・7月13日(日)に開催された「ポケモンセンターバトル チャンピオン決定戦」には参加してくれたかな?
3ヶ月に渡って開催されたこのイベントは、最後まで大盛り上がりだったよ!!
参加してくれたみんな、どうもありがとう!!

ポケモンセンターナゴヤは7月後半もイベント盛りだくさん!
どんな内容なのか、たじゃが紹介しちゃうよ♪
●『ポケットモンスター X・Y』スタッフバトル
「ポケモンセンターバトル チャンピオン決定戦」が終わっても、
ポケモンセンターナゴヤではスタッフと対戦できるバトルイベントを開催するよ!
ルールは3vs3のシングルバトル!
自慢のポケモンで挑戦しよう!!
開催日時:7月18日(金)
15:00~19:00(18:00受付終了)
参加資格:年齢制限なし
もちもの:『ポケットモンスター X・Y』のいずれかのソフト、十分に充電された3DS本体
基本ルール
・バトルールは「3vs3のシングルバトル」
・使用できるポケモンは「全国図鑑No001~719」のポケモンです。
・ただし、以下のポケモンを除きます。
ミュウツー、ミュウ、ルギア、ホウオウ、セレビィ、カイオーガ、グラードン、レックウザ、ジラーチ、デオキシス、ディアルガ、パルキア、フィオネ、マナフィ、ダークライ、シェイミ、アルセウス、ビクティニ、レシラム、ゼクロム、キュレム、ケルディオ、メロエッタ、ゲノセクト、ゼルネアス、イベルタル、ジガルデ、ディアンシー
※ポケモンバンクを利用して連れてきたカロス地方以外のポケモンは使用できます。
・レベル1~100までのポケモン3匹を、あらかじめバトルボックスに登録して対戦できます。
出場させるポケモンについて
・対戦中は、レベル51以上のポケモンは全て、自動的にレベル50になります。
※覚えている「わざ」はそのままで、レベル50になります。
・図鑑Noが同じポケモンは、2匹以上エントリーすることができません。
・以下の方法以外で技を覚えたポケモンは、使用することができません。
①レベルアップで覚える
②わざマシン(ひでんマシン)で覚える
③タマゴから生まれたときに覚えている
④ゲーム内の登場人物などから教えてもらう
⑤公式にプレゼントされたポケモンが、特別に覚えている
どうぐについて
・2匹以上のポケモンに同じ「どうぐ」を持たせることはできません。
・通常プレイで入手した「どうぐ」および公式にプレゼントされた「どうぐ」以外は使用することができません。
●ポケモンカードゲームはじめて教室
「ポケモンカードゲームを始めてみたいけどやり方がわからない…」
そんなキミの為に、「はじめて教室」をドドンと4日間開催するよ!
夏休みのこの機会に、ぜひポケモンカードゲームを始めてみよう♪♪
開催日:7月22日(火)~7月25日(金)
開催時間:10:00~17:00(16:30受付終了)
参加資格:小学生以下
●ポケモンカードゲーム ジムバトル
カードゲームのルールがバッチリなキミは「ジムバトル」に挑戦してみよう!
たくさんのお友達とバトルして腕試しだ!!
自分のデッキがなくても、貸出しデッキがあるので気軽に参加してね!
開催日:7月26日(土)
開催時間:10:00~17:00(16:30受付終了)
参加資格:小学生以下
●ポケモンビンゴ大会
大人気のポケモンビンゴをポケモンセンターナゴヤでも開催するよ!!
たくさんのお友達と楽しくポケモンビンゴで盛り上がろう♪

開催日:7月27日(日)
開催時間:10:30~、12:00~、13:30~、15:30~
参加費:1枚500円
※ビンゴにご参加の際は、店内で販売されるビンゴカードが必要です。
※ビンゴカードの販売は1回目が10:00~、その後は前の回が終わり次第販売開始致します。
※ビンゴカードが無くなり次第販売終了いたします
●いっしょに踊ろう!ザ・ポケモントレッタ ダンス
大人気稼働中の「ザ・ポケモントレッタ」でおなじみのトレッタダンスをみんなで踊ってみよう!
ダンスが苦手でも大丈夫!ポケモンセンターナゴヤのスタッフが分かりやすく教えちゃうよ!
「ポケモンメガリング」を持ってるとさらにカッコよくダンスを踊れちゃうかも♪

開催日:7月27日(日)
開催時間:15:00~
●ポケモンDEフォト
みんなが大好きなピカチュウがポケモンセンターナゴヤに遊びに来てくれるよ!
ポケモンセンターに遊びに来た思い出にピカチュウと一緒に写真を撮ろう♪
撮った写真はポケモンセンターのオリジナルフレームに入れてプレゼントするよ!

開催日:7月28日(月)~7月31日(木)
開催時間:1回目 10:30~ 2回目 12:00~ 3回目 13:00~ 4回目14:00~
5回目 15:00~
参加費:1回500円
参加資格:年齢制限なし
●おもちゃであそぼう!
ポケモンセンターナゴヤで販売しているおもちゃを体験できるよ!
「テレビでポケモンゲット! XY ハイパーボール」や「ポケモンメガリング」など、面白いおもちゃがいっぱい!
この機会に遊んでみてね♪
開催日:7月28日(月)~7月31日(木)
開催時間:10:00~18:00
参加資格:年齢制限なし
夏休みもポケモンセンターナゴヤに遊びに行こう!!
- 投稿者:
-
ポケモンセンターナゴヤ
- 投稿日:
- 2014年7月17日(木)
和柄グッズで暑い夏を涼しく過ごそう!
- 投稿日:
- 2014年7月15日(火)
みなさん、こんにちは!
ポケモンセンターフクオカのにょんにょんです!
梅雨も本格的になって、雨の日やジメジメ暑い日が続いていますね。
最近では夏の楽しいイベントに向けて、水着や浴衣のコーナーをよく見かけるようになりました☆
浴衣や花火などを見かけると、夏休みが楽しみです!
ただいまポケモンセンターでは、夏のお祭りや浴衣姿にぴったりの
「ポケモン×和柄」グッズが登場しています!!
デザインはなんと2種類!!
ひとつはポケモンを家紋風にアレンジした「ポケ紋」のデザイン。

シックな藍色なので、男性でも身につけて持ちやすい!
夏祭りで男性の浴衣や甚平に合わせたら、かっこよさそう!
大人の方でも持ちやすいデザインなので、プレゼントで選ばれる方もとても多いです!
もうひとつは「こけし」がテーマ!
たくさんのポケモン達が可愛いこけしになったデザインです!

このデザインも今までのグッズには無いような和風小物がたくさん出ています!
布製のバッグやポーチなどの小物は、ちりめんの織物のような生地で
さわりごこちもよくて、見た目も涼しげですね♪
どちらのデザインもさりげないポケモングッズなので、
私服にも取り入れやすいデザインになっていますね!
ぜひ、男性も女性もグッズを身につけて、花火大会やお祭りに出かけてみてはいかがでしょうか!
身につける小物のほかにも、文具や生活グッズでいろんな種類が出ているので、
「ポケモン×和風」グッズでそろえて、夏を涼しげに過ごしてみてくださいね☆
- 投稿者:
-
ポケモンセンターフクオカ
- 投稿日:
- 2014年7月15日(火)
7月19日(土)、20日(日) ポケモンビンゴ開催!!
- 投稿日:
- 2014年7月11日(金)
みなさん、こんにちは!
いつもポケモンセンタートウキョーベイに遊びに来てくれてありがとう!
もうすぐ夏休みだね!
来週7月19日(土)は何の日か知っているかな?
そう!
『ポケモン・ザ・ムービーXY「破壊の繭とディアンシー」』
いよいよ今年の夏のポケモン映画が大公開!今からとっても楽しみだね♪♪
今日は、映画公開日をさらに盛り上げるとっておきのイベントを紹介しちゃうよ!
なんと!ポケモンセンタートウキョーベイのある、ららぽーとTOKYO-BAYで
大人気のポケモンビンゴ開催が決定!!

■開催日
7月19日(土)・20日(日)
■開催時間(各日5回開催)
10:30~/12:00~/13:30~/15:00~/16:30~
■定員
各回先着200名
■開催場所
ららぽーとTOKYO-BAY北館1階『中央広場』
■参加費
ビンゴカード1枚500円
※ビンゴカードの販売は、1回目は10:00~、2回目以降は前の回終了後に、イベント会場にて販売いたします。
※ビンゴカードの販売は各回無くなり次第終了となります。
※イベントにご参加の際は、列にお並びいただく場合がございます。
ビンゴ会場にはピカチュウも遊びに来ちゃうよ!!
ぜひ、お友だちを誘ってみんなで参加してね!

※ピカチュウの登場時間・日程等は変更になる場合がございます。
夏休みもイベント盛りだくさん!
ポケモンセンタートウキョーベイに遊びに来てね!!
- 投稿者:
-
ポケモンセンタートウキョーベイ
- 投稿日:
- 2014年7月11日(金)
- 2016年2月 (8)
- 2016年1月 (28)
- 2015年12月 (50)
- 2015年11月 (26)
- 2015年10月 (45)
- 2015年9月 (43)
- 2015年8月 (42)
- 2015年7月 (49)
- 2015年6月 (60)
- 2015年5月 (35)
- 2015年4月 (50)
- 2015年3月 (36)
- 2015年2月 (26)
- 2015年1月 (22)
- 2014年12月 (29)
- 2014年11月 (23)
- 2014年10月 (30)
- 2014年9月 (36)
- 2014年8月 (37)
- 2014年7月 (23)
- 2014年6月 (23)
- 2014年5月 (25)
- 2014年4月 (36)
- 2014年3月 (21)
- 2014年2月 (10)
- 2014年1月 (22)
- 2013年12月 (19)
- 2013年11月 (17)
- 2013年10月 (30)
- 2013年9月 (14)
- 2013年8月 (23)
- 2013年7月 (27)
- 2013年6月 (20)
- 2013年5月 (16)
- 2013年4月 (12)
- 2013年3月 (17)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (13)
- 2012年12月 (14)
- 2012年11月 (13)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (10)
- 2012年8月 (15)
- 2012年7月 (14)
- 2012年6月 (9)
- 2012年5月 (9)
- 2012年4月 (8)
- 2012年3月 (7)
- 2012年2月 (10)
- 2012年1月 (4)
- 2011年12月 (10)
- 2011年11月 (6)
- 2011年10月 (6)
- 2011年9月 (3)
- 2011年8月 (5)
- 2011年7月 (5)
- 2011年6月 (6)
- 2011年5月 (5)
- 2011年4月 (7)
- 2011年3月 (3)
- 2011年2月 (10)
- 2011年1月 (7)
- 2010年12月 (7)
- 2010年11月 (9)
- 2010年10月 (8)
- 2010年9月 (8)
- 2010年8月 (4)
- 2010年7月 (7)
- 2010年6月 (5)
- 2010年5月 (7)
- 2010年4月 (11)