Pokémon Center スタッフボイス

ポケモンセンター(全店)

店舗詳細

ポケモンセンターサッポロ ゲームのスタッフバトルに挑戦しよう!ホウエン地方のポケモンもたくさん登場!

ポケモンセンターニュース

投稿日:2014年10月31日(金)

みなさんこんにちは、ポケモンセンターサッポロです!!
10月にはポケモンセンターサッポロでいちばんバトルのつよい「最強スタッフ」に挑戦できたけど、そのつよさをみんなは体験したかな!?

pcs1031.jpg



11月のスタッフバトルは、カードバトルはお休みして、ゲームのスタッフバトルをたくさん開催するよ!

いよいよ11月21日に発売となる『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』をみんなはもう予約してくれたかな!?
予約は11月20日(木)まで受付中だよ!
詳しくは、コチラ!

もちろんポケモンセンターのスタッフも発売が待ち遠しくてワクワクしているよ!

そこで!火曜日のスタッフバトルでは、ポケモンセンターサッポロのスタッフがホウエン地方のポケモンしか使用しない
ゲームバトル『ホウエン地方のポケモンに挑戦!』を開催するよ!(水曜日はこれまで通り通常の「うでだめしバトル」です。)

それでは11月の日程と詳しいルールをご案内するので、みんなの参加をまっているよ!!

◆ゲームバトル「うでだめしバトル」「ホウエン地方のポケモンに挑戦!」

【開催場所】札幌エスタ9階 ポケモンセンターサッポロ 
【対象年齢】全年齢
【開催日】 11月4日(火)、11日(火)、18日(火) 『ホウエン地方のポケモンに挑戦 4対4 ダブルバトル』
11月5日(水)、19日(水)  『うでだめしバトル 3対3シングルバトル』
11月12日(水)、  『うでだめしバトル 4対4ダブルバトル』

【開催時間】15:00~19:00
※イベント状況により、時間が前後する場合がございます。 
参加資格:年齢制限なし
もちもの:『ポケットモンスター X・Y』のいずれかのソフト、十分に充電された3DS本体
※参加は先着順で、一人1回までのご参加となります。

『ホウエン地方のポケモンに挑戦 ルール』


■対戦ルール■
・全日程、4対4のダブルバトルです。
・手持ちに6匹ご用意いただき、その中から4匹を選出いただきます。
・対戦中は、すべてのポケモンが、自動的にレベル50になります。
・ポケモンセンターサッポロのスタッフは「全国図鑑No252~386」のポケモンのみを使用します。
(お客様と同様に、同じポケモン2匹以上、同じ「どうぐ」を持たせてのエントリーは行いません。)

■基本ルール■
使用できるポケモンは「全国図鑑No.001 ~719」
ただし、下記のポケモンは除く。

ミュウツー、ミュウ、ルギア、ホウオウ、セレビィ、ディアルガ、パルキア、ギラティナ、フィオネ、マナフィ、ダークライ、シェイミ、アルセウス
ビクティニ、レシラム、ゼクロム、キュレム、ケルディオ、メロエッタ、ゲノセクト、ゼルネアス、イベルタル、ジガルデ、ディアンシー

・同じポケモン2匹以上のエントリーや、参加ポケモンに同じ「どうぐ」を持たせることはできません。

『うでだめしバトル ルール』

■対戦ルール■(シングルバトル・ダブルバトル同一ルールです)
・手持ちに6匹ご用意いただき、その中からシングル3匹・ダブル4匹を選出いただきます。
・対戦中は、すべてのポケモンが、自動的にレベル50になります

■基本ルール■
使用できるポケモンは「全国図鑑No.001 ~719」
ただし、下記のポケモンは除く。

ミュウ、ルギア、ホウオウ、セレビィ、カイオーガ、グラードン、レックウザ、ジラーチ、デオキシス
ディアルガ、パルキア、ギラティナ、フィオネ、マナフィ、ダークライ、シェイミ、アルセウス
ビクティニ、レシラム、ゼクロム、キュレム、ケルディオ、メロエッタ、ゲノセクト

※カロス図鑑に登場する、伝説のポケモン、ミュウツー・ゼルネアス・イベルタル・ジガルデ・ディアンシー、
については、いずれか1匹のみ手持ちに加え使用できます。
(バトル選出に関わらず、2匹以上手持ちに加えることはできません)

・同じポケモン2匹以上のエントリーや、参加ポケモンに同じ「どうぐ」を持たせることはできません。

『ホウエン地方のポケモンに挑戦・うでだめしバトル 共通ルール』 

■使用できないポケモン■
・一部で販売されているゲームソフトのレポート等を改造する装置を使い、改造コードにより改ざんされたデータを含むポケモン、
および改造コードを使用して作られたポケモンは使用できません。
・上記に該当するポケモンを所持していた場合は、それを使用しなくても、失格となる可能性があります。
・以下の方法以外で技を覚えたポケモンは、使用することができません。
① レベルアップで覚える
② わざマシン(ひでんマシン)で覚える
③ タマゴから生まれたときに覚えている
④ ゲーム内の登場人物などから教えてもらう
⑤ イベントや特典で公式にプレゼントされたポケモンが、特別に覚えている
⑥ ドーブルが、技「スケッチ」で覚える
※スケッチで覚えられる技は、全国図鑑No. 1~718 のポケモンが、上記①~⑤の方法で覚えた技のみです。

バトルの大好きなポケモンセンターのスタッフが、みんなの挑戦をまっているよ!


皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

pagetop