【ポケモンセンターヨコハマ】『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』店舗対抗 チャンピオン決定戦
- 投稿日:
- 2015年8月21日(金)
みなさん、こんにちは!
ポケモンセンターヨコハマです!
ポケモンセンターヒロシマのオープンを記念して、全国9店舗のポケモンセンターがつながる、
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』店舗対抗のチャンピオン決定戦を開催するよ!
ポケモンセンターで現在プレゼント中の「色違いの赤いギャラドス」を必ず手持ちに入れて、
みんなで「ギャラドスバトル」! 自慢のポケモンたちで、ポケモンセンターヨコハマをチャンピオンに導こう!
開催日:
■8月29日(土)・・・全年齢対象(4対4のダブルバトル)
■8月30日(日)・・・小学生以下対象(4対4のダブルバトル)
開催場所:
ポケモンセンターヨコハマ 店内モニター前
開催時間・スケジュール:
店舗代表選抜バトル | 11:00~14:30 |
代表者決定抽選会 | 15:00~ |
各店の当選者による 店舗対抗バトル |
16:00~ |
※先着順の受付制です。
※予選時間内に4勝すると、抽選券がもらえます。
15:00からの抽選で当選すると、
ポケモンセンターヨコハマ代表として、各店舗の代表者とのバトルにご参加頂けます。
※4勝した方は、店舗代表選抜バトルへの再挑戦はできません。
対戦のルールなどについての詳細は、
下記のページをチェックしてね!
https://www.pokemon.co.jp/info/2015/07/150717_p01.html?a001=news
みんなの参加をまってるよ!
ぜひ、ポケモンセンターヨコハマに遊びに来てね♪
※各イベント内容、スケジュールに関しては、都合により変更になる可能性がございます。
予めご了承くださいませ。
- 投稿者:
-
ポケモンセンターヨコハマ
- 投稿日:
- 2015年8月21日(金)
関空夏まつり〜ALL KANSAI FESTIVAL〜でポケモンビンゴパーティを開催するよ!
- 投稿日:
- 2015年8月14日(金)
みなさん、こんにちは!
ポケモンストア関西空港店です!
みんな夏休みは楽しめているかな?
夏休み最後を飾る、とっておきのイベントを紹介するよ!
関西国際空港で行われる、「関空夏まつり〜ALL KANSAI FESTIVAL〜」で、
8月30日(土)に「ポケモンビンゴパーティ」を開催するよ!

なんと!このビンゴパーティには、ピカチュウも遊びにきてくれるよ!
ピカチュウと友達になれるチャンスかも!?
大人気のポケモンビンゴパーティで、ピカチュウと一緒に盛り上がろう!!

「関空夏まつり」では、ビンゴのほかにも、29日(土)、30日(日)に
ポケモン☆キッズカーニバルも登場!!
ミニアトラクションで楽しく遊んじゃおう!
アトラクションのひとつの「ピカチュウのビンゴチャレンジ」は関西国際空港では初登場!ぜひ挑戦してみてね!

参加してくれたみんなに、素敵な景品を用意しているので、ともだちやご家族みんなで遊びにきてね!
■開催日時
2015年8月29日(土)・30日(日)
10:00〜17:00 (16:30 受付終了)
■開催場所
・ポケモンビンゴパーティ:ホテル日航関西空港内 関西空港会議場
・ポケモン☆キッズカーニバル:関西空港駅コンコース周辺
■ポケモンビンゴパーティ 1回500円(税込)
※8月30日(日)のみ開催
① 10:30〜 ② 12:00〜 ③ 13:30〜 ④ 15:00〜 ⑤ 16:30〜(各30分程)
■ポケモン☆キッズカーニバル 1回300円 (税込)
※8月29日(土)・8月30日(日) 10:00~17:00 (16:30 受付終了)
・ピカチュウのビンゴチャレンジ
・ねらって!バイバニラ
■注意事項
※実施するポケモン☆キッズカーニバルの内容は、予告なく変更になる場合がございます。
※混雑状況などにより、イベント内容を変更する場合や、予告なく中止する場合がございます。予めご了承ください。
※ビンゴカードは数に限りがございます。無くなり次第。販売終了となります。
※ビンゴカードは、1回目は10時~、2回目以降は前の回終了後、販売いたします。
※ビンゴの開催時間は、変更となる場合がございます。
※当イベントにご参加の際は、列にお並びいただく場合がございます。
※ご参加の年齢制限はございません。
夏休みは、関西国際空港で「関空夏まつり」を満喫しちゃおう!
みんなの参加をまってるよ!
- 投稿者:
-
ポケモンストア
- 投稿日:
- 2015年8月14日(金)
沖縄店にフーパ出現~消えたおねえさんの行方編~
- 投稿日:
- 2015年8月14日(金)
はいさい!ポケモンストア 沖縄国際通り店やいびーん!
いたずらポケモン「フーパ」の不思議な力で
ポケモンストアのおねえさんが飛ばされた場所とは・・・?
▼詳しくは、前々回の記事をよんでみてね!
https://voice.pokemon.co.jp/stv/2015/06/post-978.html
投票してくれたみんなの予想はこちら!
第1位 美ら海水族館(50.8%)
第2位 首里城(20.8%)
第3位 壺屋やちむん通り(12.5%)
第4位 公設市場(8.3%)
第4位 ちんすこうの工場(8.3%)
※カッコ内は投票割合です。
沖縄の観光名所!美ら海水族館が一番人気だったよ。
ご投票ご協力いっぺーにふぇーでーびる!
正解は・・・

沖縄のおみやげで有名ちんすこうの工場(株式会社 ナンポー通商)におでまし~!
予想は当たっていたかな?
この工場では、沖縄国際通り店名物のお菓子
「ちんすこう ピカチュウ」が製造されているよ。

ちんすこう ピカチュウ 780円(税抜)
※プレーン&塩チョコ味のちんすこうが20枚入り、オリジナルステッカー(全5種)がランダムで1枚付いています。
ちんすこうは、1日に12万個も作られているんだって!

写真は、生地作りの後に機械作業をしているところだよ。
たくさんのちんすこうが見えるね。
■ナンポー通商 営業部の安里さん、宇根さんにインタビュー
今回の特別企画!
ナンポー通商のお二人に、インタビューしたよ!
――工場の主な生産品目について教えてください
べにいもたるとをはじめ、塩ちんすこう・ぽるかどっとを生産しています。
――工場の特長について教えてください
ちんすこうは細長いものが一般的ですが、丸型はこの工場でのみ
製造されています。他社との差別化を意図しますが、食べやすいと
お声をいただくこともあります。
同じ重さでも、スティック状のものとは配合が違っているんですよ。
――ポケモンストア 沖縄国際通り店にいらっしゃる皆様へ、
メッセージをお願いします!
沖縄の思い出として、沖縄限定の「ちんすこう ピカチュウ」を買ってくださ~い♪
安里さん、宇根さん、お忙しい中にふぇーでーびたん!

【左】宇根さん 【右】安里さん
ポケモンストア 沖縄国際通り店では、
8月17日(月)~8月31日(月)の期間、キャンペーンを実施するよ。
「スタッフボイスを見たよ!」と
ポケモンストアのおにいさん・おねえさんに伝えると、
オリジナルステッカーをプレゼント!
夏休みは、ポケモンストア 沖縄国際通り店へめんそーりよー!
この記事もよんでみてね!
- 【ポケモンストア沖縄国際通り店】ポケモンストアスタンプチャレンジ2015を開催するよ☆
-
- ポケモンストア 沖縄国際通り店では 8月1日 (土)~ 8月16日(日)の期間中、 ポケモンストアスタンプチャレンジ2015を開催するよ!!
- 投稿者:
-
ポケモンストア
- 投稿日:
- 2015年8月14日(金)
- 2016年5月 (31)
- 2016年4月 (39)
- 2016年3月 (37)
- 2016年2月 (33)
- 2016年1月 (28)
- 2015年12月 (49)
- 2015年11月 (26)
- 2015年10月 (45)
- 2015年9月 (43)
- 2015年8月 (42)
- 2015年7月 (49)
- 2015年6月 (60)
- 2015年5月 (35)
- 2015年4月 (50)
- 2015年3月 (36)
- 2015年2月 (26)
- 2015年1月 (22)
- 2014年12月 (29)
- 2014年11月 (23)
- 2014年10月 (30)
- 2014年9月 (36)
- 2014年8月 (37)
- 2014年7月 (23)
- 2014年6月 (23)
- 2014年5月 (25)
- 2014年4月 (36)
- 2014年3月 (21)
- 2014年2月 (10)
- 2014年1月 (22)
- 2013年12月 (19)
- 2013年11月 (17)
- 2013年10月 (30)
- 2013年9月 (14)
- 2013年8月 (23)
- 2013年7月 (27)
- 2013年6月 (20)
- 2013年5月 (16)
- 2013年4月 (12)
- 2013年3月 (17)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (13)
- 2012年12月 (14)
- 2012年11月 (13)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (10)
- 2012年8月 (15)
- 2012年7月 (14)
- 2012年6月 (9)
- 2012年5月 (9)
- 2012年4月 (8)
- 2012年3月 (7)
- 2012年2月 (10)
- 2012年1月 (4)
- 2011年12月 (10)
- 2011年11月 (6)
- 2011年10月 (6)
- 2011年9月 (3)
- 2011年8月 (5)
- 2011年7月 (5)
- 2011年6月 (6)
- 2011年5月 (5)
- 2011年4月 (7)
- 2011年3月 (3)
- 2011年2月 (10)
- 2011年1月 (7)
- 2010年12月 (7)
- 2010年11月 (9)
- 2010年10月 (8)
- 2010年9月 (8)
- 2010年8月 (4)
- 2010年7月 (7)
- 2010年6月 (5)
- 2010年5月 (7)
- 2010年4月 (11)