ポケモンセンタートウホク 平日イベント追加情報!
- 投稿日:
- 2013年7月 2日(火)
みなさん、こんにちは!
ポケモンセンタートウホクです!
これを見てくれているみんなは、仙台では七夕まつりが毎年8月に行われるのは知っているかな?
それに合わせてポケモンセンタートウホクでは8月1日(木)から七夕まつりを開催するんだけど、
その主役ポケモンがジラーチなんだ!
ジラーチは1,000年に1度現れて願いをかなえてくれるポケモンだから、
七夕まつりにピッタリだよね!
そして、7月の平日イベントのぬりえとペーパークラフトにもジラーチが登場するよ!
●ペーパークラフトで遊ぼう!
7月3日(水)、10日(水)、17日(水)
●ぬりえで遊ぼう!
7月4日(木)、11日(木)、18日(木)
※イベント実施時間:10:00~17:00
※イベント内容および時間は変更になる場合があります。


どちらもとってもかわいいね!
平日もポケモンセンタートウホクでいっぱい楽しもう!
この記事もよんでみてね!
- ポケモンセンタートウホクで、「たなばたまつり」を開催! 会場には、649匹のポケモンの七夕飾りが登場!
-
- ポケモンセンタートウホクで、8月1日(木)~8日(木)、「たなばたまつり」を開催!
- ポケモンセンタートウホク限定! 七夕をイメージした特別な「ジラーチ」を、『ポケットモンスターブラック・ホワイト・ブラック2・ホワイト2』にプレゼント!!
-
- ポケモンセンタートウホクで開催される「たなばたまつり」にあわせて、ニンテンドーDSソフト『ポケットモンスターブラック・ホワイト・ブラック2・ホワイト2』への、ねがいごとポケモン「ジラーチ」のプレゼントが決定!
- 投稿者:
-
ポケモンセンタートウホク
- 投稿日:
- 2013年7月 2日(火)
店舗対抗 ポケモンセンターバトル開催!
- 投稿日:
- 2013年6月28日(金)
みなさんこんにちは!
ポケモンセンターで「ポケットモンスターブラック・ホワイト・ブラック2・ホワイト2」にプレゼント中の
「ポケモンセンター15周年」記念のポケモンはもう受け取ったかな?
7月7日(日)までプレゼントしているから、是非受け取りに来てね!
せっかく受け取ったポケモンたちでバトルをしてみたいよね?
そんなみんなにビッグニュース!
ポケモンセンター全店で対抗戦を行うぞ!

まずは、店内のバトルに勝ち抜くと、抽選券がもらえるよ。
その抽選券で当選したラッキーなキミは、ポケモンセンターオーサカの代表者として、
全国のポケモンセンターで勝ち抜いたライバルと対抗バトルに挑戦できるのだ。
各店で勝ち抜いた相手とWi-fiでバトル!
この、ポケモンセンター各店との対抗戦を
ポケモンセンターオーサカでは
特別な部屋、『殿堂ルーム』で行うぞ!


この『殿堂ルーム』、なんとなんと、世界大会「ポケモンワールドチャンピオンシップス2012」 へ参加する
ゲームの日本代表を決める大会も行われたというすごい場所なのだ!!
ポケモンセンター対抗戦の様子は、店内のモニターでも中継するから、ぜひ遊びにきてね。
バトルイベント『店舗対抗 ポケモンセンターバトル』
【開催日時】
2013年7月6日(土)・7月7日(日)
10:00~14:30 店舗代表選抜バトル(時間内に一定数勝利すると抽選券がもらえます)
15:00~ 代表者決定抽選会(各日18名当選予定)
16:00~ 各店の当選者による店舗対抗バトル(『殿堂ルーム』内にて実施予定)
【参加資格】
6日(土):全年齢対象
7日(日):小学生以下対象
【参加条件】
5月15日(水)から15周年を記念してプレゼントしている
ポケモンセンター各店のロゴポケモンの進化形7匹のポケモンの内、1匹を手持ちに入れる
(ピカチュウ・ドダイトス・ゴウカザル・エンペルト・ジャローダ・エンブオー・ダイケンキのいずれか)
※ピカチュウはライチュウに進化していても参加可能です。
【バトル形式】
6日(土)全年齢 : 4対4 ダブルバトル
7日(日)小学生以下 : 3対3 シングルバトル
※店内バトルで一定数勝利された方の中から抽選でポケモンセンター対抗バトルに出場できます。
【使用可能ポケモン】 使用できるポケモンは「ぜんこくずかんNo.001~649」
ただし、下記のポケモンは除く。
ミュウツー・ミュウ・ルギア・ホウオウ・セレビィ・カイオーガ・グラードン・レックウザ・ジラーチ・
デオキシス・ペラップ・ディアルガ・パルキア・ギラティナ・フィオネ・マナフィ・ダークライ・シェイミ・
アルセウス・ビクティニ・レシラム・ゼクロム・キュレム・ブラックキュレム・ホワイトキュレム・
ケルディオ・メロエッタ・ゲノセクト
※レベル51以上のポケモンは、自動的にレベル50に、50以下のポケモンはそのままになります。
【持ちもの】
・対象ソフト:ニンテンドーDSソフト『ポケットモンスターブラック・ホワイト・ブラック2・ホワイト2』のいずれか
・ニンテンドーDSシリーズ本体
※十分に充電したものをお持ちください。充電・貸出は行っておりません。
【禁止事項】
※ミラクルシューターの使用
※同じ全国図鑑番号のポケモン2匹以上のエントリー
※わざ「フリーフォール」/「ダークホール」を使用すること
※2匹以上のポケモンに同じどうぐを持たせること
※どうぐ「こころのしずく」を持たせること
※一部で販売されているゲームソフトのレポート等を改造する装置を使い、改造データにより
改ざんされたデータを含むポケモン、および改造コードを使用して作られたポケモンの使用
また、故意ではなくても、上記に該当するポケモンを使用、または所持していた場合は、
ご退場いただく可能性がございます。
≪お問い合わせ先≫
ポケモンセンターオーサカ
TEL:06-6346-6002
受付時間:10時~20時
この記事もよんでみてね!
- 15周年記念 ポケモンのプレゼント!!
-
- ポケモンセンターが、今年2013年で15周年を迎えたよ! この15周年を記念して、5月15日(水)から、いろいろなプレゼントやイベントを全店舗で開催!!
- 投稿者:
-
ポケモンセンターオーサカ
- 投稿日:
- 2013年6月28日(金)
キミもゲームのバトルに挑戦だ!!
- 投稿日:
- 2013年6月28日(金)
こんにちは!ポケモンセンターフクオカです☆
いよいよ暑い日が増えてきましたね!
福岡の夏イベントのひとつに『博多祇園山笠』があるのですが、
ポケモンセンターフクオカのあるJR博多シティの外には、大きな『飾り山笠』が飾られているよ!!
大きくて迫力があって、夏が来るのがとっても楽しみになりますね☆
ポケモンセンターフクオカでは、『ポケモンセンターブラック2・ホワイト2』を使った
熱いバトルイベントが盛りだくさん☆
7月1日(月)~5日(金)までの5日間は、平日の大人気イベント
『バトルに挑戦!vsポケモンセンターフクオカスタッフ』を開催するよ!!
『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』のゲームソフトを使ったバトルで、
ポケモンセンターフクオカから選ばれた強いスタッフに挑戦しよう!
7月6日(土)、7日(日)には全国のポケモンセンター対抗のバトル大会
『ポケモンセンターバトル』が開催されるよ!!
ポケモンセンターでのバトルを勝ち抜いて、各店の代表になって全国の
バトルナンバーワンのポケモンセンターを決めるんだ!バトルの腕を磨いて、ぜひ挑戦しよう☆

『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』
バトルに挑戦!vsポケモンセンターフクオカスタッフ
【開催期間】7月1日(月)~5日(金)
【開催時間】15:00~19:00(最終受付18:30)
【開催場所】ポケモンセンターフクオカ
【参加費】 無料
【対象年齢】全年齢
【持ち物】
・ニンテンドーDSソフト『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』いずれかのソフト
・ニンテンドーDSシリーズ本体(※ニンテンドー3DS LL/3DS/DSi LL /DSi/DS Lite/DS)
※ポケモンセンターフクオカにはDS用充電器の準備がございません。十分に充電したものをお持ちください。
【ルール】
・手持ちのポケモン4匹のダブルバトル
・バトルはIR(赤外線通信)を使用(自動的にレベル50に統一)
・全国図鑑のポケモン(No.1~649)のみ使用可。ただし、下記のポケモンは除く
ミュウツー・ミュウ・ルギア・ホウオウ・セレビィ・カイオーガ・グラードン・レックウザ・ジラーチ・デオキシス
ディアルガ・パルキア・ギラティナ・フィオネ・マナフィ・ダークライ・シェイミ・アルセウス・ビクティニ・レシラム
ゼクロム・キュレム・ブラックキュレム・ホワイトキュレム・ケルディオ・メロエッタ・ゲノセクト
【禁止事項】
・同じ図鑑番号のポケモンを2匹以上エントリーさせること
・参加ポケモンに同じ「どうぐ」をもたせること
・ミラクルシューターを使用すること
・どうぐ「こころのしずく」をもたせること
・わざ「フリーフォール」、「ダークホール」を使用すること
・一部で販売されているゲームソフトのレポートなどを改造する装置を使い、改造データにより改ざんされたデータを含
むポケモン、および改造コードを使用して作られたポケモンの使用。
※故意ではなくても上記に該当するポケモンを使用、または所持していた場合はご退場いただく場合がございます。
※先着順の受付となります。人数に達し次第、受け付け終了となります。
店舗対抗「ポケモンセンターバトル」
【開催日時】7月6日(土)・7日(日)
【開催場所】ポケモンセンターフクオカ
【対象年齢】
6日(土)…全年齢 4vs4ダブルバトル
7日(日)…小学生以下 3vs3シングルバトル
【大会スケジュール】
10:00~14:30 店舗代表選抜バトル ※時間内に一定数勝利すると抽選券がもらえます。
15:00~ 代表者決定抽選会 ※各店舗・各日18名が当選します。
16:00~ 各店の当選者による店舗対抗バトル
【持ち物】
・ニンテンドーDSソフト『ポケットモンスターブラック・ホワイト・ブラック2・ホワイト2』いずれかのソフト
・ニンテンドーDSシリーズ本体(※ニンテンドー3DS LL/3DS/DSi LL /DSi/DS Lite/DS)
※ポケモンセンターフクオカにはDS用充電器の準備がございません。十分に充電したものをお持ちください。
【ルール】
・5月15日(水)~7月7日(日)の期間中、ポケモンセンターでプレゼントされたポケモン(ピカチュウ・ドダイトス・ゴウカザル・エンペルト・ジャローダ・エンブオー)のうち、いずれか1匹は必ず手持ちに入れること
・バトルはIR(赤外線通信)を使用(自動的にレベル50に統一)
・全国図鑑のポケモン(No.1~649)のみ使用可。ただし、下記のポケモンは除く
ミュウツー・ミュウ・ルギア・ホウオウ・セレビィ・カイオーガ・グラードン・レックウザ・ジラーチ・デオキシス・ペラップ・ディアルガ・パルキア・ギラティナ・フィオネ・マナフィ・ダークライ・シェイミ・アルセウス・ビクティニ・レシラム・ゼクロム・キュレム・ブラックキュレム・ホワイトキュレム・ケルディオ・メロエッタ・ゲノセクト
【禁止事項】
・同じ図鑑番号のポケモンを2匹以上エントリーさせること
・参加ポケモンに同じ「どうぐ」をもたせること
・ミラクルシューターを使用すること
・どうぐ「こころのしずく」をもたせること
・わざ「フリーフォール」、「ダークホール」を使用すること
・一部で販売されているゲームソフトのレポートなどを改造する装置を使い、改造データにより改ざんされたデータを含
むポケモン、および改造コードを使用して作られたポケモンの使用。
※故意ではなくても上記に該当するポケモンを使用、または所持していた場合はご退場いただく場合がございます。
※先着順の受付となります。人数に達し次第、受け付け終了となります。
最後に、ポケモンセンターフクオカ限定イベント『15周年記念Tシャツを着よう』に参加してくれたお友達を紹介するよ☆
みんな、遊びに来てくれてありがとう!!



この記事もよんでみてね!
- 15周年記念 ポケモンのプレゼント!!
-
- ポケモンセンターが、今年2013年で15周年を迎えたよ! この15周年を記念して、5月15日(水)から、いろいろなプレゼントやイベントを全店舗で開催!!
- 投稿者:
-
ポケモンセンターフクオカ
- 投稿日:
- 2013年6月28日(金)
- 2016年5月 (31)
- 2016年4月 (39)
- 2016年3月 (37)
- 2016年2月 (33)
- 2016年1月 (28)
- 2015年12月 (49)
- 2015年11月 (26)
- 2015年10月 (45)
- 2015年9月 (43)
- 2015年8月 (42)
- 2015年7月 (49)
- 2015年6月 (60)
- 2015年5月 (35)
- 2015年4月 (50)
- 2015年3月 (36)
- 2015年2月 (26)
- 2015年1月 (22)
- 2014年12月 (29)
- 2014年11月 (23)
- 2014年10月 (30)
- 2014年9月 (36)
- 2014年8月 (37)
- 2014年7月 (23)
- 2014年6月 (23)
- 2014年5月 (25)
- 2014年4月 (36)
- 2014年3月 (21)
- 2014年2月 (10)
- 2014年1月 (22)
- 2013年12月 (19)
- 2013年11月 (17)
- 2013年10月 (30)
- 2013年9月 (14)
- 2013年8月 (23)
- 2013年7月 (27)
- 2013年6月 (20)
- 2013年5月 (16)
- 2013年4月 (12)
- 2013年3月 (17)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (13)
- 2012年12月 (14)
- 2012年11月 (13)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (10)
- 2012年8月 (15)
- 2012年7月 (14)
- 2012年6月 (9)
- 2012年5月 (9)
- 2012年4月 (8)
- 2012年3月 (7)
- 2012年2月 (10)
- 2012年1月 (4)
- 2011年12月 (10)
- 2011年11月 (6)
- 2011年10月 (6)
- 2011年9月 (3)
- 2011年8月 (5)
- 2011年7月 (5)
- 2011年6月 (6)
- 2011年5月 (5)
- 2011年4月 (7)
- 2011年3月 (3)
- 2011年2月 (10)
- 2011年1月 (7)
- 2010年12月 (7)
- 2010年11月 (9)
- 2010年10月 (8)
- 2010年9月 (8)
- 2010年8月 (4)
- 2010年7月 (7)
- 2010年6月 (5)
- 2010年5月 (7)
- 2010年4月 (11)