いざ!ポケモンストア 沖縄国際通り店へ!~国際通りの風に吹かれて~
- 投稿日:
- 2015年4月24日(金)
はいさ~い!ポケモンストア 沖縄国際通り店さー!
オープンから1か月以上たったけど、
もう、みんな沖縄初上陸のポケモンストアには遊びに来てくれたかな!?
えぇ~!?まだ遊びに来ていない、お友達もいるのかい!?
よーし!じゃあ、ポケモンストア沖縄国際通り店まで、
ポケモンストアのおねえさん・バカンスピカチュウとお散歩だよ!
と、いう訳で沖縄県のモノレールゆいレールに乗って那覇空港駅から県庁前駅までやってきたよ。
さあ!ここから国際通りを通ってポケモンストアまで歩いていちゅんてー!(意味:行くよー!)

国際通りの地図を見て計画的にね☆えへへ☆

・・・って、おねえさん!国際通りの地図逆だよ~~~っ!(汗)
気を取り直して、歩いていくよ~!!

まっすぐ進んで行くと、
右側にバカンスピカチュウが何か見つけたみたいだよ!

バカンスピカチュウが見つけたシーサーと記念写真をパチリ。
ピカチュウとシーサーは耳の角度が似てるさ~(笑)

さらに歩いていくと左側に「ハイサイおきなわ」の看板を見つけたよ!
あそこ目指してどんどん進むよ~!

国際通りは毎週日曜日12時~18時に、トランジェットモールになるんだ!
この時間帯は国際通りの道路が歩行者専用になるから、のびのび観光できるさ~!
運が良ければこの付近で、沖縄の伝統的な芸能舞踊エイサーが見れるんだ!
今日はあいにく雨がパラパラ。エイサーは見れないのかなあ…
と、おねえさん達ががっかりしていたその時…!!

エイサーの格好をしたおにいさん「わあ!ピカチュウさ~!かわいいさ~!」
ええええ!エイサーの格好をしたおにいさん!!??
予期せぬラッキーにピカチュウも大はしゃぎ!!
エイサーの踊りは見れなかったけど、
とっても良い思い出になったねピカチュウ!
そろそろポケモンストア沖縄国際通り店があるHAPiNAHA(ハピナハ)が
見えてくるはずなんだけどなあ…
お!奥に見える、あの黄緑の建物は…!

ポケモンストアがあるHAPiNAHAを発見したよ!!

無事、ポケモンストア沖縄国際通り店についたよ!
じゃあ、おねえさんは一足先にポケモンストアに行ってくるね!

みんなが遊びに来てくれるのを、バカンスピカチュウと待ってるよ!

つぎは沖縄のどこをバカンスピカチュウとお散歩しようかな?
次回の更新をお楽しみに!いちゃりばちょーでぇー!(意味:またあおうね!)
この記事もよんでみてね!
- 【ポケモンストア沖縄国際通り店】グランドオープン!
-
- ここでしか買えない南国ムード満点の限定ピカチュウグッズが、みんなをお出迎え!!
- 投稿者:
-
ポケモンストア
- 投稿日:
- 2015年4月24日(金)
5月3日、4日、5日!そごう広島店にピカチュウが来るよ!
- 投稿日:
- 2015年4月24日(金)
みなさん、はじめまして!
ポケモンセンターヒロシマです!
この夏、中四国初となる
ポケモンセンターヒロシマが、そごう広島店 本館6階へ
オープンすることが決定しました!!

どんなお店になるのか、どんなイベントがあるのか!?
わくわくしますね!今後の情報にご期待ください!
そして、イベント情報です!
5月3日(日)、4日(月)、5日(火)の3日間、
そごう広島店 本館・新館にピカチュウが登場します!

登場場所は、
11時 新館8階ロフトエスカレーター前
13時 本館10階レストラン街
15時 本館6階こども服売場
※ポケモンの写真撮影は可能です。
※カメラはお客様各位でご用意ください。
※一部登場時間、登場場所が変更になる可能性がございます。
11時、13時、15時以外の、決まった時間以外にも登場するよ!
その登場場所は、
新館 地下1階 、新館1階ふれあい広場
本館 1階西側入口 、9階催事場
いつどこに出てくるかは分からないので、みんなで見つけよう!
この3日間はそごう広島店で
「ピカチュウをさがせ!」を開催!!
クイズに答えて正解するとピカチュウサンバイザーをプレゼント!

気になるクイズの内容は、
問題
「ピカチュウがつけている「タスキ」の色は何色でしょうか!?」
イベントで登場するピカチュウは「タスキ」をつけてるみたいだね!
そごう広島店本館・新館に登場するピカチュウを探して、見つけて
イベント受付コーナーでクイズに答えてピカチュウサンバイザーを
ゲットしよう!
【ピカチュウをさがせ! ピカチュウサンバイザープレゼント場所/時間】
受付時間 11時~17時
受付場所 本館地下1階 シャレオ側入口
※17時でサンバイザーのプレゼントは終了となります。
※サンバイザーの数に限りがございますので終了となる場合がございます。
ゴールデンウィークは、みんなでピカチュウに会いにきてね!
この記事もよんでみてね!
- ポケモンセンターが、ついに広島県に登場!
-
- ポケットモンスターのオフィシャルショップ「ポケモンセンターヒロシマ」が、2015年夏、そごう広島店本館6階(広島県広島市)にオープン決定!
- 投稿者:
-
ポケモンセンターヒロシマ
- 投稿日:
- 2015年4月24日(金)
ゴールデンウィークはポケモンストア新千歳空港店でピカチュウと一緒に楽しもう!
- 投稿日:
- 2015年4月24日(金)
こんにちは!
ポケモンストア新千歳空港店 だよ!!
北海道は ようやく ぽかぽか陽ざし になってきました♪
春といえば 新しいスタートだけど
みんなは 新生活には 慣れたかな?
もうすぐ ゴールデンウィーク!
新しくできた お友達 や 仲間と 新しい思い出づくり したいよねっ♪
ということで!
今回は ゴールデンウィーク に 開催する イベントを お知らせしちゃうよ!!
下記の日程で ポケモンストア新千歳空港店 に ピカチュウ が 遊びにくるよ!
ゴールデンウィーク は ピカチュウ に 会いに行こう!
参加は無料で記念に写真も撮れちゃうから、新千歳空港に来たら、ぜったい会いにきてね!

さらに!
5月5日のこどもの日は ポケモンストア新千歳空港店 で
お買い物すると ピカチュウ の サンバイザー を プレゼント しちゃうよ!
こどもの日は ピカチュウ と遊んだあと
ぜひお買い物をして ピカチュウ の サンバイザー も ゲットしちゃおう!
▼ピカチュウの写真撮影会
【開催日】 4月29日(水)、5月2日(土)、5月3日(日)、5月4日(月)、5月5日(火)、5月6日(水)
【登場時間】 12:00、13:30、15:00
【参加費】 無料
※混雑状況により並び列を作る場合がございますので、ご了承ください。
※写真撮影は各自カメラをご持参ください。
※ピカチュウの滞在は約15分間ほどです。
混雑状況により、滞在時間が前後することもございますので、ご了承ください。
▼お買い物でピカチュウのサンバイザープレゼント
【プレゼント実施日】5月5日(火)
【対象】1点以上お買い物された方
※年齢制限ございません。
※サンバイザーは無くなり次第終了となりますので、ご了承ください。
- 投稿者:
-
ポケモンストア
- 投稿日:
- 2015年4月24日(金)
- 2016年5月 (31)
- 2016年4月 (39)
- 2016年3月 (37)
- 2016年2月 (33)
- 2016年1月 (28)
- 2015年12月 (49)
- 2015年11月 (26)
- 2015年10月 (45)
- 2015年9月 (43)
- 2015年8月 (42)
- 2015年7月 (49)
- 2015年6月 (60)
- 2015年5月 (35)
- 2015年4月 (50)
- 2015年3月 (36)
- 2015年2月 (26)
- 2015年1月 (22)
- 2014年12月 (29)
- 2014年11月 (23)
- 2014年10月 (30)
- 2014年9月 (36)
- 2014年8月 (37)
- 2014年7月 (23)
- 2014年6月 (23)
- 2014年5月 (25)
- 2014年4月 (36)
- 2014年3月 (21)
- 2014年2月 (10)
- 2014年1月 (22)
- 2013年12月 (19)
- 2013年11月 (17)
- 2013年10月 (30)
- 2013年9月 (14)
- 2013年8月 (23)
- 2013年7月 (27)
- 2013年6月 (20)
- 2013年5月 (16)
- 2013年4月 (12)
- 2013年3月 (17)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (13)
- 2012年12月 (14)
- 2012年11月 (13)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (10)
- 2012年8月 (15)
- 2012年7月 (14)
- 2012年6月 (9)
- 2012年5月 (9)
- 2012年4月 (8)
- 2012年3月 (7)
- 2012年2月 (10)
- 2012年1月 (4)
- 2011年12月 (10)
- 2011年11月 (6)
- 2011年10月 (6)
- 2011年9月 (3)
- 2011年8月 (5)
- 2011年7月 (5)
- 2011年6月 (6)
- 2011年5月 (5)
- 2011年4月 (7)
- 2011年3月 (3)
- 2011年2月 (10)
- 2011年1月 (7)
- 2010年12月 (7)
- 2010年11月 (9)
- 2010年10月 (8)
- 2010年9月 (8)
- 2010年8月 (4)
- 2010年7月 (7)
- 2010年6月 (5)
- 2010年5月 (7)
- 2010年4月 (11)