ポケモンセンターサッポロで新学期の準備をしよう!
- 投稿日:
- 2013年3月12日(火)
こんにちは!
ポケモンセンターサッポロのさちゃおです♪
まだまだ雪の残る北海道ですが、みなさまいかがお過ごしですか?
突然ですが、もうすぐ春休みですね☆
新学期の事を考えるとワクワクしちゃうよー!という方も多いはず。
そんなみなさまに、さちゃおがこの春オススメする【新学期にピッタリ!なポケモングッズ】をご紹介いたします!
新学期といえば、文房具ですよね!
ポケモンセンターサッポロでは筆箱や鉛筆・キャップ・消しゴム・ノート・下敷き・クリアファイルはもちろん、
便利なおりたたみ定規や24色入りの色鉛筆セットもご用意しております!
その中でも特にオススメなのが、こちらの【ポケモン大集合シリーズ】
ブラック・ピンク・ブルーの3種類、それぞれ描かれているポケモンが違うのです。
■「2B鉛筆12本セット ポケモン大集合ブラック」720円
■「ミニ消し入り鉛筆キャップ ポケモン大集合ブラック」280円
■「色鉛筆セット ポケモン大集合ブラック」1500円
■「ミニ消し入り消しゴム ポケモン大集合ブラック」180円
■「下敷き ポケモン大集合ピンク」260円
■「B5ノート ポケモン大集合ピンク」230円
■「ミニ消し入り消しゴム ポケモン大集合ピンク」180円
■「折りたたみ定規 ポケモン大集合ピンク」250円
■「A4クリアファイル ポケモン大集合ピンク」190円
■「A4クリアファイル ポケモン大集合ブラック」190円
※表示価格は、すべて税込です
ブラックのシリーズには、今年の映画で大活躍する事が決まったゲノセクトや、ブラックキュレム・ホワイトキュレムなど
カッコイイポケモンが、ピンクのシリーズにはピカチュウやメロエッタ・エモンガなどカワイイポケモンがたくさん登場!
ブルーにはどんなポケモンが登場しているのか、ポケモンセンターサッポロでチェックして下さいね☆
もちろん今回紹介した【ポケモン大集合シリーズ】の他にも、ポケモンの文房具をたくさんご用意しておりますので、
新学期の準備をポケモンセンターサッポロで済ませるのも良いですね♪
そして、ここでもう一つお知らせです☆
ポケモンセンターサッポロでは春休みの期間中、「ポケモンビンゴ大会」や「たいりょうはっせい!マッギョつり」などの
イベントを下記日程で開催いたします!
気になるイベントをチェックして、春休み一緒に楽しく過ごしましょうね!
【ポケモンビンゴ大会】
【開催期間】2013年3月30日(土) ・31日(日)
【開催時間】13時~
【参加費】1回500円
※ビンゴカードは、開店時より販売を開始いたします。
※ビンゴカードは、数に限りがございます。なくなり次第、販売終了となります。
【たいりょうはっせい!マッギョつり】
【開催期間】2013年3月30日(土) ~ 4月5日(金)
【開催時間】10時~17時
【参加費】1回300円
※表示価格は、すべて税込です。
※時間や開催内容は、変更になる場合がございます。
※参加の際は、列にお並びいただく場合がございます。
※混雑状況により、終了時間が早まる可能性がございます。
※景品がなくなり次第、終了となります。
春休みはぜひ、ポケモンセンターサッポロへ!
スタッフ一同、心よりお待ちしております☆
この記事もよんでみてね!
- ポケモンセンターサッポロで、「ポケモンビンゴ大会」「たいりょうはっせい!マッギョつり」を開催するよ!
-
- 3月30日(土)・31日(日)の2日間、ポケモンセンターサッポロで「ポケモンビンゴ大会」「たいりょうはっせい!マッギョつり」を開催するよ! 春休みは、みんなで、ポケモンセンターサッポロへ遊びに行こう! .
- 投稿者:
-
ポケモンセンターサッポロ
- 投稿日:
- 2013年3月12日(火)
ポケモンセンターナゴヤ リニューアルオープン以降にご来店予定のお客様へご案内
- 投稿日:
- 2013年3月 8日(金)
いつもポケモンセンターナゴヤをご利用いただきありがとうございます。
3月20日(水・祝)から松坂屋名古屋店本館5階におひっこしする
ポケモンセンターナゴヤへご来店予定のお客様へご案内です。
リニューアルオープン直後は大変混雑が予想されますため
3月20日(水・祝)~3月24日(日)の期間で開店時にポケモンセンターナゴヤへご来店のお客様は大変恐れ入りますが、
『松坂屋本館1階北入口』(下記参照)へお越しください。

また、以下の注意事項をご確認いただき、安全な運営にご協力いただきますよう
お願い申し上げます。
■ご案内の際は決して走らないようお願いいたします。
■ご案内の際は全員揃ってご入場頂きますようご協力をお願いいたします。
■当日朝の混雑状況によっては店内へのご案内を予定時刻より早める場合がございます。
■前日からの泊まり込み及び場所取りはご遠慮頂きますようお願い申し上げます。
■事故・混乱防止の為、店内混雑状況によっては入場制限を設けさせて頂きます。
入店ご希望のお客様は入場制限待ち列へお並びください。
■入場制限時はお並びいただいてから入店するまでにお時間を頂く場合がございます。
■入場制限時でお買い物後に一度店内を出られた場合、再入場する際にはもう一度、
入場制限待ち列へお並び頂く必要がございます。
安全な運営のため、以上のことをご協力頂きますよう宜しくお願い申し上げます。
みなさまのご来店を、お待ち致しております。
この記事もよんでみてね!
- ポケモンセンターナゴヤが、オアシス21から「松坂屋名古屋店 本館5階」におひっこし!
-
- ポケモンセンターナゴヤが、2013年3月20日(水・祝)から、松坂屋名古屋店本館5階に新装オープンするよ! 新しくなったナゴヤ店に行ってみよう!!
- 投稿者:
-
ポケモンセンターナゴヤ
- 投稿日:
- 2013年3月 8日(金)
ポケモントレッタ ランドロス・ルカリオカップ開催!
- 投稿日:
- 2013年3月 6日(水)
3月16日(土)にポケモンセンターオーサカにて開催の
『ポケモントレッタ ランドロス・ルカリオカップ』に参加をご希望されるお客様へのご案内です。
当日朝の混雑が予想されるため、参加ご希望のお客様は
大丸梅田店2階南口出入り口 ロクシタン前にお集まりください。

午前9時から午前9時30分まで、時間指定付きの参加整理券を配布いたします。
午前9時30分以降にお越しのお客様は、午前10時の開店後、
店内にて整理券をお受け取り下さい。
【参加資格】小学生以下
※プレイに際し、スタッフや周囲の方からのアドバイスは禁止されている為、お一人でプレイができる方のみご参加頂けます。
また、保護者の方が付き添ってのプレイもできませんので、予めご了承ください。
【整理券配布場所】大丸梅田店2階南側出入り口 ロクシタン前
【整理券配布開始時間】9時00分~9時30分
※午前9時30分以降は、午前10時より店舗にて整理券の配布を行います。
※定員に達し次第、整理券の配布および受付を終了いたします。
【参加方法】時間指定付きの整理券制
※トレッタの台数が限られているため、参加までにお並びいただく場合がございます。
並び列での待ち時間を短縮するため、整理券上に参加受付時間を記載しております。
※先着順に早い時間からご案内いたします。参加時間の指定はお受けできませんので、予めご了承ください。
【整理券配布時の注意事項】
※整理券を受け取られる際、保護者の方はイベントに参加されるご本人様と一緒にお並び下さい。
※整理券は参加者ご本人にお渡し致します。代理の方へのお渡しはできませんので予めご了承ください。
※整理券を紛失した場合、イベントへの参加ができなくなります。紛失については保証致しかねますので、予めご了承ください。
※整理券を複数枚同時にお渡しする事はできません。再挑戦の方は参加が終わられてから再度整理券をお受け取りください。
皆様のご来店、ご参加を心よりお待ちしております。
- 投稿者:
-
ポケモンセンターオーサカ
- 投稿日:
- 2013年3月 6日(水)
- 2016年5月 (31)
- 2016年4月 (39)
- 2016年3月 (37)
- 2016年2月 (33)
- 2016年1月 (28)
- 2015年12月 (49)
- 2015年11月 (26)
- 2015年10月 (45)
- 2015年9月 (43)
- 2015年8月 (42)
- 2015年7月 (49)
- 2015年6月 (60)
- 2015年5月 (35)
- 2015年4月 (50)
- 2015年3月 (36)
- 2015年2月 (26)
- 2015年1月 (22)
- 2014年12月 (29)
- 2014年11月 (23)
- 2014年10月 (30)
- 2014年9月 (36)
- 2014年8月 (37)
- 2014年7月 (23)
- 2014年6月 (23)
- 2014年5月 (25)
- 2014年4月 (36)
- 2014年3月 (21)
- 2014年2月 (10)
- 2014年1月 (22)
- 2013年12月 (19)
- 2013年11月 (17)
- 2013年10月 (30)
- 2013年9月 (14)
- 2013年8月 (23)
- 2013年7月 (27)
- 2013年6月 (20)
- 2013年5月 (16)
- 2013年4月 (12)
- 2013年3月 (17)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (13)
- 2012年12月 (14)
- 2012年11月 (13)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (10)
- 2012年8月 (15)
- 2012年7月 (14)
- 2012年6月 (9)
- 2012年5月 (9)
- 2012年4月 (8)
- 2012年3月 (7)
- 2012年2月 (10)
- 2012年1月 (4)
- 2011年12月 (10)
- 2011年11月 (6)
- 2011年10月 (6)
- 2011年9月 (3)
- 2011年8月 (5)
- 2011年7月 (5)
- 2011年6月 (6)
- 2011年5月 (5)
- 2011年4月 (7)
- 2011年3月 (3)
- 2011年2月 (10)
- 2011年1月 (7)
- 2010年12月 (7)
- 2010年11月 (9)
- 2010年10月 (8)
- 2010年9月 (8)
- 2010年8月 (4)
- 2010年7月 (7)
- 2010年6月 (5)
- 2010年5月 (7)
- 2010年4月 (11)