ポケモンセンターオーサカ、なぞの部屋の正体!
- 投稿日:
- 2012年4月28日(土)
こんにちは!オーサカ店のゆっぴです。
2月のスタッフボイスでお伝えしたこのなぞの部屋・・・

この部屋、実は・・・
ポケモンセンターオーサカに隠された秘密の部屋
「ポケモンセンターオーサカ 殿堂ルーム」という部屋なんです!!
この「殿堂ルーム」は、選ばれたものだけが入ることを許される特別な部屋!!
殿堂ルームに向かう廊下には、ずかん番号001のフシギダネから、イッシュ地方のポケモンまで、
いままでに発見されているすべてのポケモンが描かれているんだよ!!

さらに、鏡でかこまれた殿堂ルームの中央に対戦台が・・・・・!!

この部屋に入ることができるのは、
ゲームのポケモンバトルや、ポケモンカードゲームで、
特別な大会を勝ち抜いたトレーナーや、特別なイベントが行われるときなどに
選ばれた人だけが入ることを許される秘密の部屋なのです!!
なんとなんと、この夏行われる世界大会「ポケモンワールドチャンピオンシップス2012」 へ参加する
ゲームの日本代表を決める大会も、この部屋で行われちゃうというすごい場所なのだ!!
「でも、ボクそんなにバトル強くないし・・・・入りたいけど無理かなぁ・・・・」 と思っている
キミに、嬉しいお知らせ!!
ポケモンセンターオーサカで、『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』 を購入し、ゲームをプレイして殿堂入りすると、なんと!
このポケモンセンターオーサカ 殿堂ルーム に入ることができちゃうのだ!!
さらにその中で、「殿堂入りしょうめいしょ」 がもらえるよ!!
めったに入ることができないこの特別な部屋に、キミも入ることができるチャンス!!
「殿堂入りしょうめいしょ」 のひきかえまでにはまだたっぷり時間があるから、しっかりゲームをプレイして殿堂入りをめざそう!!
まずは ポケモンセンターオーサカで 『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』をゲットしてね!!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ポケモンセンターオーサカ 殿堂ルーム 殿堂入りしょうめいしょ 受け取りまでの流れ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【ステップ①】
ポケモンセンターオーサカで
「ポケットモンスターブラック2」もしくは「ホワイト2」を予約・購入しよう!
ポケモンセンターオーサカ限定の早期購入特典として、「殿堂ルーム 特別入室チケット」がもらえるぞ!
9月まで大事にもっていよう!
※チケットは購入時にお渡しします。なくなり次第終了となります。
【ステップ②】
ゲームをプレイして、殿堂入りを目指せ!
【ステップ③】
「でんどうルーム 特別入室チケット」と、殿堂入りした「ブラック2」または「ホワイト2」をもって、
チケットに記載された有効期間内に「ポケモンセンターオーサカ」へこよう!
選ばれしトレーナーが入ることができる「殿堂ルーム」に入ることができる!
さらに中で、「殿堂入りしょうめいしょ」をゲットすることができるぞ!!
※チケット有効期間 9月1日(土)〜17日(月・祝)、9月29日(土)〜10月8日(月・祝) AM10:00〜17:00
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■「殿堂ルーム特別入室チケット」は、対象商品を1本お買い上げにつき1枚プレゼントいたします。
商品お引渡し時のプレゼントとなります。自宅配送をご希望の方には、商品とともに発送いたします。
数に限りがございます。なくなり次第終了となります。
■「殿堂ルーム」に入室するにあたり、ご来店当日の混雑状況により、お待ちいただく場合がございます。
■画像はイメージです。実際と異なる場合がございます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
- 投稿者:
-
ポケモンセンターオーサカ
- 投稿日:
- 2012年4月28日(土)
「ポケモンセンターオーサカにいってきたで!」
- 投稿日:
- 2012年4月26日(木)
こんにちは!オーサカ店のゆっぴです。
今回は「ポケモンセンターオーサカにいってきたで!」キャンペーンのお知らせです。
ポケモンセンターオーサカでは、4月28日(土)~5月6日(日)の間、商品を3,500円(税込)以上お買い上げのお客さまに
「ふりむきピカチュウのBOX貯金箱」をプレゼントするよ!

貯金箱には、オーサカ店限定イラストのふりむきピカチュウや
オーサカのロゴになっているポケモン3匹が描かれているよ。
「ポケモンセンターオーサカに行ってきたで!」とお友達に自慢しちゃおう!
さらに!
5月2日(水)~5月6日(日)のGW中、大丸梅田店15FにてポケモンセンターGWまつりを開催するよ。
※イベントについて、くわしくは下記ページをご参照ください。
ビンゴ大会やミニアトラクションで遊ぼう!
GWは、ポケモンセンターオーサカへレッツゴー!
【「ふりむきピカチュウのBOX貯金箱」 プレゼント】
※商品お買い上げ3,500円(税込)ごと、ただし、お1人様、最大3個までのプレゼントです。
※1回のご精算3,500円(税込)以上がプレゼントの対象となります。
※数には限りがございます。なくなり次第、終了となります。
※画像はイメージです。実際と異なる場合がございます。
この記事もよんでみてね!
- 「ポケモンセンターGWまつり in 大丸梅田店」を開催するよ!
-
- 5月2日(水)~6日(日)の5日間、「ポケモンセンターGWまつり in 大丸梅田店」を開催するよ! ポケモン☆キッズカーニバルのミニアトラクションやビンゴ大会が楽しめるよ。
- 投稿者:
-
ポケモンセンターオーサカ
- 投稿日:
- 2012年4月26日(木)
めざせ!!九州最強トレーナー!の旅
- 投稿日:
- 2012年4月24日(火)
こんにちは!
ポケモンセンターフクオカです☆
今回のスタッフボイスは、ポケモンセンターフクオカを飛び出して
「めざせ!九州最強トレーナー」の旅に行ってきました!!

九州新幹線全線開業一周年記念と、「ポケモンセンターフクオカ」のJR博多シティへの移転オープン一周年を記念して、
ニンテンドーDSソフト『ポケットモンスターブラック・ホワイト』のゲーム内で受け取ることができ、
バトルで大活躍する超強力ポケモンを3月1日(木)~5月6日(日)までプレゼントしています。
ポケモンセンターフクオカのスタッフも九州最強のトレーナーを目指して超強力ポケモン達をゲットする旅に出発します!
~第一章 「しんそくピカチュウを手に入れたぜ!」~

今回の旅は博多から熊本まで、九州新幹線800系の「つばめ」に乗っていきます。
新幹線は久しぶりなのでワクワクします♪

3号車と4号車の間に、ピカチュウのステッカーを発見!!
受取場所に移動して、さっそくピカチュウをゲットしたいと思います。
3号車寄りのデッキでは、周辺状況により受け取りにくい場合があるそうなので、
4号車寄りのデッキにあるポスター前での操作がオススメです。

詳しい受け取り方も車内ポスターで案内しているので安心・・・♪

ワイヤレスで受け取ります。
やったね☆ ピカチュウがもらえた!!
熊本に着くまでの間に(ゲーム内の)ポケモンセンターに行ってピカチュウを受け取っておきました。
~第二章 「超強力ポケモンを手に入れろ!」~
博多から熊本までは、なんと新幹線で約30分!
さすがしんそくですね♪
あっという間に熊本に到着しました。
いざポケモンをもらうため、改札内にある受け取り場所を探します。
おや、あそこに見えるのは・・・

無事に見つけることができました!!
日によっては置き場が違うこともあるそうなので、見つからない場合は駅員の方に設置場所をおたずねください。
この日は、在来線の改札内に設置してありました。

・・・どのポケモンがやってくるかな?
詳しい受け取り方法は受け取り場所で確認してね☆
この日は、第2弾の期間中【4月2日(月)~4月22日(日)】だったので、
『ミロカロスなどの3種から1匹のプレゼント』になっていました。
第3弾の期間【4月23日(月)~5月6日(日)】からは、
『メタグロスなどの3種から1匹のプレゼント』になります。
こちらのポケモンもぜひ手に入れてみてくださいね☆
■超強力ポケモンプレゼント
【プレゼント期間】
第1弾:3月17日(土)~4月1日(日) ※終了しました
第2弾:4月2日(月)~4月22日(日) ※終了しました
第3弾:4月23日(月)~5月6日(日)
【プレゼント場所】 ポケモンは改札口の中で受け取れます。
小倉駅・長崎駅・佐世保駅・佐賀駅・熊本駅・別府駅・宮崎駅・鹿児島中央駅
※ポケモンのプレゼントについて、くわしくは下記ページをご参照ください。
※プレゼントされるポケモンは、各駅の改札内にある受け取り場所で赤外線通信にて受け取ることができます。
※ポケモンのプレゼントは、駅ごとに、第1弾~第3弾の各期間中、1本のゲームソフトにつき、1回のみ受け取りが可能です。
※第1弾~第3弾の各期間内であれば、他の駅でもポケモンの受け取りは可能ですが、ランダムでのプレゼントになりますので同じポケモンになる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
~第三章 「伝説のポケモンはポケモンセンターフクオカで!!」~

熊本駅に別れを告げ、ポケモンセンターフクオカに戻る時間になりました。
帰りの列車の中で、もらったばかりのポケモンをつかってシングルバトルをたのしみました!
そうこうしている間に・・・・

無事、博多に到着しました!!
また、最強トレーナーキャンペーン期間内に各駅で受け取ったポケモンを持ってポケモンセンターフクオカに行くと・・・
「超強力な伝説のポケモン」をプレゼント!
さらに!!ホウエン地方のポケモン大集合の「オリジナルのクリアファイル」をプレゼント!

ポケモンセンターフクオカは、
博多駅に直結している、JR博多シティ「アミュプラザ」内の8階にあります。
店内のプレゼントコーナーは、こちらのポスターが目印になっています☆
※開催しているイベントなどにより、設置場所が異なる場合がありますので、スタッフにおたずねください。
駅で手に入れたポケモンの「ふしぎなカード」をスタッフに見せてくださいね♪
ポケモンセンターフクオカで受け取れる「超強力な伝説のポケモン」とは、、
カイオーガです。
■超強力な伝説のポケモンプレゼント
【プレゼント期間】
カイオーガ:4月16日(月)~5月6日(日)
※受け取る際のご注意※
・「しんそく」を覚えたピカチュウをポケモンセンターフクオカで見せても、「カイオーガ」を受け取ることはできません。
もっていくポケモンは九州内主要8駅で受け取れるポケモンとなります。
・「カイオーガ」は「ポケモンセンターフクオカ」のみで受け取ることができます。
・「カイオーガ」は「ポケットモンスターブラック・ホワイト」(日本語版)以外の『ポケットモンスター』シリーズでは受け取れません。
・「カイオーガ」は1本のゲームソフトにつき、それぞれプレゼント期間中1回まで受け取りが可能です。

そしてもう一つのプレゼントは、ホウエン地方のポケモン大集合の「オリジナルのクリアファイル」です。
オリジナルデザインとなっていますのでぜひゲットして下さいね☆
※オリジナルデザインのクリアファイルは「カイオーガ」プレゼント期間中にお一人様1枚までとさせていただきます。

今年のゴールデンウイークは「九州最強トレーナー」を目指してみてくださいね!
ポケモンセンターフクオカでは、5月5日(土)と6日(日)の2日間、スタッフとのバトル大会を開催します。
今回の旅で入手したミロカロスも、バトルに登場します!!
もし、ミロカロスでチャレンジしてくるスタッフがいたら、スタッフボイスをみたよ!と声をかけてくださいね。
■ ポケモンセンターフクオカ スタッフとのバトル大会
【開催期間】
2012年5月5日(土)・6日(日)
【実施時間】
10時30分~16時30分
※先着順の受け付け制です。人数に達し次第、受け付け終了となりますので、あらかじめご了承ください。
※当イベントにご参加の場合は、列にお並びいただく場合がございます。
※混雑時には参加回数を制限させて頂く場合がございます。
※混雑時は受け付け終了時刻を早めさせていただく場合がございます
【参加資格】
5月5日(土):小学生以下
5月6日(日):全年齢対象
※日程により参加資格が異なります。
【参加費】 無料
【もちもの】
対象ソフト:ニンテンドーDSソフト『ポケットモンスターブラック・ホワイト』のいずれか
ニンテンドーDSシリーズ本体 ※十分に充電したものをお持ちください。
【ルール】
・手もちのポケモン4匹のダブルバトル
・IR(赤外線通信)を利用してのバトル(IRを利用してのバトルなので、すべてのポケモンがレベル50になります)
・「ぜんこくずかんNo.001~646」のポケモンを使用可能
ただし、下記のポケモンは除く
ミュウツー、ミュウ、ルギア、ホウオウ、セレビィ、カイオーガ、グラードン、レックウザ、ジラーチ、デオキシス、ペラップ、ディアルガ、パルキア、ギラティナ、フィオネ、マナフィ、ダークライ、シェイミ、アルセウス、ビクティニ、レシラム、ゼクロム、キュレム
※当日、ポスターを掲示しておりますのでご確認ください。
【禁止事項】
※ミラクルシューターの使用
※同じ全国図鑑番号のポケモンを2匹以上エントリーすること
※わざ「フリーフォール」/「ダークホール」を使用すること
※2匹以上のポケモンに同じどうぐを持たせること
※一部で販売されているゲームソフトのレポート等を改造する装置を使い、
改造データにより改ざんされたデータを含むポケモン、および改造コードを使用して作られたポケモンの使用
みなさまの自慢のポケモンと対戦できるのを楽しみにお待ちしております♪
この記事もよんでみてね!
- めざせ!!九州最強トレーナー!超強力ポケモンプレゼントキャンペーン
-
- 九州新幹線全線開業一周年記念と、「ポケモンセンターフクオカ」のJR博多シティへの移転オープン一周年を記念して、ニンテンドーDSソフト『ポケットモンスターブラック・ホワイト』のゲーム内で受け取ることができ、バトルで大活躍する超強力ポケモンをプレゼントするよ!.
- 投稿者:
-
ポケモンセンターフクオカ
- 投稿日:
- 2012年4月24日(火)
- 2016年5月 (31)
- 2016年4月 (39)
- 2016年3月 (37)
- 2016年2月 (33)
- 2016年1月 (28)
- 2015年12月 (49)
- 2015年11月 (26)
- 2015年10月 (45)
- 2015年9月 (43)
- 2015年8月 (42)
- 2015年7月 (49)
- 2015年6月 (60)
- 2015年5月 (35)
- 2015年4月 (50)
- 2015年3月 (36)
- 2015年2月 (26)
- 2015年1月 (22)
- 2014年12月 (29)
- 2014年11月 (23)
- 2014年10月 (30)
- 2014年9月 (36)
- 2014年8月 (37)
- 2014年7月 (23)
- 2014年6月 (23)
- 2014年5月 (25)
- 2014年4月 (36)
- 2014年3月 (21)
- 2014年2月 (10)
- 2014年1月 (22)
- 2013年12月 (19)
- 2013年11月 (17)
- 2013年10月 (30)
- 2013年9月 (14)
- 2013年8月 (23)
- 2013年7月 (27)
- 2013年6月 (20)
- 2013年5月 (16)
- 2013年4月 (12)
- 2013年3月 (17)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (13)
- 2012年12月 (14)
- 2012年11月 (13)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (10)
- 2012年8月 (15)
- 2012年7月 (14)
- 2012年6月 (9)
- 2012年5月 (9)
- 2012年4月 (8)
- 2012年3月 (7)
- 2012年2月 (10)
- 2012年1月 (4)
- 2011年12月 (10)
- 2011年11月 (6)
- 2011年10月 (6)
- 2011年9月 (3)
- 2011年8月 (5)
- 2011年7月 (5)
- 2011年6月 (6)
- 2011年5月 (5)
- 2011年4月 (7)
- 2011年3月 (3)
- 2011年2月 (10)
- 2011年1月 (7)
- 2010年12月 (7)
- 2010年11月 (9)
- 2010年10月 (8)
- 2010年9月 (8)
- 2010年8月 (4)
- 2010年7月 (7)
- 2010年6月 (5)
- 2010年5月 (7)
- 2010年4月 (11)