ポケモンセンタートウホク 春のNo.1決定戦 優勝者インタビュー!
- 投稿日:
- 2015年6月19日(金)
皆さん、こんにちは!
ポケモンセンタートウホクです!
5月30日(土)、5月31日(日)に開催した、【ポケモンセンタートウホク 春のNo.1決定戦】。
今日は、予選と決勝を勝ち抜いて、見事、優勝をしたおともだちのインタビューをお届けします!
5月30日(土)・・・年齢制限無し
【優勝者】こはるびよりさん
【てもちポケモン・もちもの】
・リザードン・・・リザードナイトY
・ニョロトノ・・・イバンのみ
・キングドラ・・・いのちのたま
・モロバレル・・・ゴツゴツメット
【今大会はどのような戦法で挑みましたか?】
リザードン、キングドラによるいりょくの高いわざでの攻撃と、ニョロトノの「ほろびのうた」をメインにしてバトルをしました。
【今大会で最も印象に残ったバトルをおしえていただけますか?】
予選で、ニョロトノの技が連続で決まったバトルが印象的でした。
① わざ「ほろびのうた」を使う。
② わざ「こらえる」で攻撃を耐える。
③ 「イバンのみ」の効果により相手より先にわざ「ダイビング」を使い、攻撃をよける。
④ ニョロトノの方がすばやさが遅いので、わざ「ダイビング」の効果で相手のわざをよけ、わざ「ほろびのうた」の効果で勝利。
【バトルで活躍できるおすすめのポケモンやわざを教えてください】
ガルーラや、ボルトロスのけしんフォルムによるわざ「いばる」、ランドロスのれいじゅうフォルムでのわざ「いわなだれ」が強力だと思います。
【只今のお気持ちを一言で】
ポケモンセンタートウホクのNo.1を決める大会で優勝することが出来て、とても嬉しいです!
※左から3位の かわたれとき さん、優勝の こはるびより さん、2位の きみどり さん
5月31日(日)・・・小学生以下
【優勝者】りくと★さん
【てもちポケモン・もちもの】
・ランドロス・・・いのちのたま
・ボルトロス・・・じゃくてんほけん
・ファイアロー・・・ぼうじんゴーグル
・キリキザン・・・たつじんのおび
【今大会はどのような戦法で挑みましたか?】
予選で、クレセリアによるわざ「こごえるかぜ」にてすばやさを下げられ苦戦したため、急遽、てもちポケモンを、とくせい「まけんき」キリキザンに変更し、こうげきをあげて決勝トーナメントに挑みました。
【今大会で最も印象に残ったバトルをおしえていただけますか?】
予選で負けてしまった試合です。相手のクレセリアのわざ「こごえるかぜ」ですばやさを下げられ、苦戦しました。
【バトルで活躍できるおすすめのポケモンやわざを教えてください】
ボルトロスはわざ「でんじは」で相手のすばやさを下げたり、めざめるパワーがこおりタイプならば、ガブリアスに大ダメージを与えることが出来ます。また、ランドロスのわざ「じしん」も強力だと思います。
【只今のお気持ちを一言で】
No.1を決める大会で勝てて嬉しいです!
※左から2位の けいた さん、優勝の りくと★ さん、3位の こうた さん
二日間ともとても熱いバトルが繰り広げられました!
自分の戦法を最後まで貫き通したこはるびよりさん、
相手に合わせて巧みに戦法を変えたりくと★さん、
どちらもポケモンバトルの醍醐味ですね!
2015年6月6日(土)、6月7日(日)に開催した、
「ポケモンセンタートウホク 最強のイーブイ使いは誰だ!」にて、見事、優勝をしたおともだちのインタビュー記事も掲載を予定しています!お楽しみに!
- 投稿者:
-
ポケモンセンタートウホク
- 投稿日:
- 2015年6月19日(金)
ポケモンセンターヨコハマ マリノスデーを開催したよ!
- 投稿日:
- 2015年6月19日(金)
みなさん、こんにちは♪
ポケモンセンターヨコハマです!
6/14(日)にポケモンセンターヨコハマでマリノスデーを開催しました!
マリノスデーには横浜F・マリノスでご活躍されている兵藤慎剛選手と比嘉祐介選手にお越しいただきました。
イベントでは、選手への質問コーナーや
サッカーの凄技を披露していただいたり
サイン付きの豪華賞品が当たるじゃんけん大会も行いました!
兵藤選手・比嘉選手、お忙しい中にもかかわらず
ポケモンセンターヨコハマへお越しいただきありがとうございました♪
また、7/11(土)には日産スタジアムで行われる対モンテディオ山形戦で
ポケモンのイベントが開催決定いたしました。
キッズカーニバルやポケモンセンターヨコハマアレンジの「YOKOHAMA」ユニフォームを着用したピカチュウも登場します。
こちらのイベントの詳細は6月26日(金)更新のスタッフボイスをチェック!
これからも
みんなで横浜F・マリノスを応援しよう!!
- 投稿者:
-
ポケモンセンターヨコハマ
- 投稿日:
- 2015年6月19日(金)
【ポケモンセンターヨコハマ】7月開催イベントのお知らせ♪
- 投稿日:
- 2015年6月19日(金)
みなさん、こんにちは♪
ポケモンセンターヨコハマです!
7月開催予定の、イベントをお知らせするよ♪
イベントカレンダーをチェックしてね!
■『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』伝説バトル!
ポケモンセンターヨコハマと、ポケモンセンターメガトウキョーで同時開催!
映画『ポケモン・ザ・ムービーXY「光輪(リング)の超魔人 フーパ」』に
登場する伝説のポケモン、「グラードン」「カイオーガ」「ディアルガ」「パルキア」
「ギラティナ」「キュレム」のうち、一匹以上を手持ちに入れる
特別ルールでバトルをするよ!
決勝戦に進んだお友達は、ポケモンセンターヨコハマ代表として、
ポケモンセンターメガトウキョーの代表チームとバトル!
詳細は、こちらをチェック!
■ポケモントレッタアルティメット2弾
おでまし~!バトルスコアカップ~ラティオス・イベルタルを手に入れろ!~
フーパが取り寄せる特別な相手とバトル!
詳しくは、6月26日(金)更新予定のスタッフボイスでお知らせするよ!
■ポケモンビンゴ パーティ
【開催日】 7月11日(土)・12日(日)・25日(土)・26日(日)
【開催時間】 ①11:30 ②13:00 ③14:30 ④16:00
【参加料金】 ビンゴカード 1枚500円
大人気の「ポケモンビンゴ パーティ」を開催!
目指せ!ポケモンビンゴマスター!
詳しくは、7月3日(金)更新予定のスタッフボイスもチェックしてね♪
■ポケモンカードゲーム教室
【開催日】 7月29日(水)・30日(木)
【開催時間】 11:00~17:00 ※定員に達し次第受付終了となります
【参加対象】 小学生以下のお子様、および保護者の方
「ポケモンカードゲームXYはじめてセット」を使って
ポケモンセンターのおにいさん、おねえさんがポケモンカードゲームの
遊び方を優しく教えてくれるよ。
「はじめて教室」で遊び方を覚えたら、「デッキ作りかた教室」にもチャレンジして
自分だけのデッキをつくってみよう!
夏も楽しいイベントがいっぱい!
みんなで遊びにきてね!
この記事もよんでみてね!
- ポケモントレッタ公式サイト イベント・キャンペーン
-
- 『ポケモントレッタ アルティメット2弾 おでまし~!バトルスコアカップ~ラティオス・イベルタルを手に入れろ!~』がスタート!
- ポケモンカードゲーム トレーナーズウェブサイト イベント情報
-
- ポケモンカードゲームのイベント情報をチェック!
- 投稿者:
-
ポケモンセンターヨコハマ
- 投稿日:
- 2015年6月19日(金)
- 2016年5月 (31)
- 2016年4月 (39)
- 2016年3月 (37)
- 2016年2月 (33)
- 2016年1月 (28)
- 2015年12月 (49)
- 2015年11月 (26)
- 2015年10月 (45)
- 2015年9月 (43)
- 2015年8月 (42)
- 2015年7月 (49)
- 2015年6月 (60)
- 2015年5月 (35)
- 2015年4月 (50)
- 2015年3月 (36)
- 2015年2月 (26)
- 2015年1月 (22)
- 2014年12月 (29)
- 2014年11月 (23)
- 2014年10月 (30)
- 2014年9月 (36)
- 2014年8月 (37)
- 2014年7月 (23)
- 2014年6月 (23)
- 2014年5月 (25)
- 2014年4月 (36)
- 2014年3月 (21)
- 2014年2月 (10)
- 2014年1月 (22)
- 2013年12月 (19)
- 2013年11月 (17)
- 2013年10月 (30)
- 2013年9月 (14)
- 2013年8月 (23)
- 2013年7月 (27)
- 2013年6月 (20)
- 2013年5月 (16)
- 2013年4月 (12)
- 2013年3月 (17)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (13)
- 2012年12月 (14)
- 2012年11月 (13)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (10)
- 2012年8月 (15)
- 2012年7月 (14)
- 2012年6月 (9)
- 2012年5月 (9)
- 2012年4月 (8)
- 2012年3月 (7)
- 2012年2月 (10)
- 2012年1月 (4)
- 2011年12月 (10)
- 2011年11月 (6)
- 2011年10月 (6)
- 2011年9月 (3)
- 2011年8月 (5)
- 2011年7月 (5)
- 2011年6月 (6)
- 2011年5月 (5)
- 2011年4月 (7)
- 2011年3月 (3)
- 2011年2月 (10)
- 2011年1月 (7)
- 2010年12月 (7)
- 2010年11月 (9)
- 2010年10月 (8)
- 2010年9月 (8)
- 2010年8月 (4)
- 2010年7月 (7)
- 2010年6月 (5)
- 2010年5月 (7)
- 2010年4月 (11)