PCH(ポケモンセンターヒロシマ)カップ開催!
- 投稿日:
- 2016年2月 5日(金)
みなさん、こんにちは!
ポケモンセンターヒロシマです!
ただいま、ポケモンセンターヒロシマでは月替わりでポケモンをプレゼントしているよ!
詳しくはこちら!
2月は色違いの「黒いレックウザ」をプレゼント!
さらに、プレゼントしている色違いの「黒いレックウザ」を使ったバトルイベントを開催するよ!
その名も・・・PCH(ポケモンセンターヒロシマ)カップ!!!
【開催日】 2月20日(土) ※ 全年齢対象 2月21日(日) ※ 小学生以下限定
【開催時間】10時~15時:選抜バトル
※最終受付、参加列への並び直しは14時30分に終了致します。
15時~15時30分:決勝トーナメント進出者決定抽選会
15時30分~16時30分:決勝トーナメント
16時30分~:表彰式
※10時~15時の間に選抜バトルで3勝すると抽選券をお渡し致します。
※抽選券を受け取ったお客様は選抜バトルに再挑戦する事は出来ません。
【もちもの】十分に充電したニンテンドー3DSシリーズ本体(Newニンテンドー3DS LL/New3DS・ニンテンドー3DS LL/3DS本体)
・ニンテンド-3DSソフト『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』のいずれか。パッケージ版・ダウンロード版のどちらも可。
※『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』のいずれかの最新の更新データをダウンロードしたニンテンドー3DS LL/3DS本体で、ご参加ください。
<レギュレーション>
バトルルールは3対3の「シングルバトル」
※ポケモンセンターヒロシマで、2月1日(月)~2月29日(月)の期間中にプレゼントしている色違いの「黒いレックウザ」を、必ず手持ちに入れてください。
その他使用できるポケモンは、「全国図鑑No.001~720」のポケモンです。
ただし、以下のポケモンを除きます。
ミュウツー、ミュウ、ルギア、ホウオウ、セレビィ、カイオーガ、グラードン、ジラーチ、デオキシス、ディアルガ、パルキア、ギラティナ、フィオネ、マナフィ、ダークライ、シェイミ、アルセウス、ビクティニ、レシラム、ゼクロム、キュレム、ケルディオ、メロエッタ、ゲノセクト、ゼルネアス、イベルタル、ジガルデ、ディアンシー、フーパ
<出場させるポケモンについて>
○対戦中は、参加するすべてのポケモンが、自動的にレベル50になります。
覚えている技はそのままで、レベル50になります。
○図鑑NO. が同じポケモンは、2匹以上エントリーすることができません。
○以下の方法以外でわざを覚えたポケモンは、使用することができません。
①レベルアップで覚える。
②わざマシン(ひでんマシン)で覚える。
③タマゴから生まれたときに覚えている。
④ゲーム内の登場人物などから教えてもらう。
⑤公式にプレゼントされたポケモンが、特別に覚えている。
⑥ドーブルが技「スケッチ」で覚える。
<どうぐについて>
○2匹以上のポケモンに、同じ「どうぐ」を持たせることはできません。
○通常のプレイで入手した「どうぐ」、および公式にプレゼントされた「どうぐ」以外は使用することができません。
○「こころのしずく」を持たせることはできません。
<わざの効果について>
○地形の効果を受けるわざは、次のようになります。
「しぜんのちから」を使うと「トライアタック」になります。
「ひみつのちから」を使うと、3割の確率で相手を「まひ」状態にします。
「ほごしょく」を使うと、使ったポケモンのタイプが「ノーマルタイプ」に変化します。
<ゲーム内における勝敗判定について>
○わざの効果で、お互いのポケモンが同時にひんし状態になった場合。
使用した側が負け:「じばく」「だいばくはつ」「みちづれ」「いのちがけ」
使用した側が勝ち:「すてみタックル」「ボルテッカー」「フレアドライブ」「とっしん」「じごくぐるま」「ブレイブバード」「ウッドハンマー」「もろはのずつき」「わるあがき」「ワイルドボルト」「アフロブレイク」、「いのちのたま」を持たせて使用したわざ。
○天気などの効果で、お互いのポケモンが同時にひんし状態になった場合。
天気のダメージや状態異常など、ターンの終わりに受けるダメージでお互いのポケモンが
すべてひんし状態になってしまった場合、先にすべてのポケモンがひんし状態になったほうが負けになります(「ほろびのうた」も含まれます)。
○特性・どうぐの反撃のダメージで、お互いのポケモンが同時にひんし状態になった場合。
「さめはだ」「ゆうばく」「ヘドロえき」「てつのトゲ」「ゴツゴツメット」などでダメージを与えた側が勝ちになります。
【注意事項】
※先着順での受付です。定員に達し次第、受付終了となります。
※混雑状況に応じて、開催時間が変更になる場合がございます。
※混雑時は、参加回数を制限させていただく場合がございます。
※当イベントにご参加の際は、列にお並びいただく場合がございます。
※ゲームソフトのレポート等を改造する装置を使い、改造コードにより改ざんされたデータを含む ポケモンは使用できません。また、故意ではなくても、上記に該当するポケモンを使用、または所持されていた場合は、ご退場いただく場合がございます。
PCH(ポケモンセンターヒロシマ)カップは6月まで毎月開催予定!
ポケモンセンターヒロシマで熱いバトルを楽しもう!!
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
- 投稿者:
-
ポケモンセンターヒロシマ
- 投稿日:
- 2016年2月 5日(金)
ポケモンセンターナゴヤに、「ポケモン研究所」からピカチュウ研究員が遊びに来るよ!
- 投稿日:
- 2016年2月 5日(金)
みなさん、こんにちは!
ポケモンセンターナゴヤです!
みんな、「ポケモン研究所~キミにもできる!新たな発見~」には、
もう遊びに行ってくれたかな?
「ポケモン研究所~キミにもできる!新たな発見~」は、
ポケモンの世界観を題材に、科学研究のプロセスが体験できる
新感覚の科学アトラクション展!
3月6日(日)までの期間限定で、
名古屋市科学館(地下2階イベントホール)で開催中なんだ☆
そのポケモン研究所から、
2月11日(木・祝)と14日(日)の2日間、ピカチュウ研究員が
ポケモンセンターナゴヤに遊びに来るよ!
白衣姿のかわいいピカチュウ研究員に会えるチャンス!
さらに!
2月11日(木・祝)と14日(日)の2日間限定!!
ポケモンセンターナゴヤで、当日3,000円(税込)以上のお買い物をすると、
「ポケモン研究所」関連グッズが当たるガラポンくじに挑戦できるよ!
【開催日】2月11日(木・祝)、2月14日(日)
【ピカチュウ研究員のグリーティング時間】
①11時~ ②13時~ ③15時30分~
【ポケモンセンターナゴヤ ガラポンくじ】
※当日3,000円(税込)お買い上げごとに、1回のチャレンジとなります。
※当日お買い上げのレシートが必要となります。
3,000円(税込)に満たないレシートの合算は、当日限り有効です。
※一部商品は対象外となる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
※景品は、無くなり次第終了となります。
【注意事項】
※混雑状況によっては、ピカチュウ研究員の登場を制限する可能性がございます。
※各回20分ほどの登場を予定しています。
※写真撮影会ではございません。
※予告なく実施内容・時間を変更させて頂く場合もございますので、
あらかじめご了承ください。
※その他、スタッフの指示に従い、安全な運営にご協力ください。
ピカチュウ研究員と遊んだあとは、
「ポケモン研究所~キミにもできる!新たな発見~」に、
家族やお友だちのみんなで遊びにいってみよう!
この機会に、ぜひポケモンセンターナゴヤに遊びにきてね!
この記事もよんでみてね!
- 「ポケモン研究所~キミにもできる!新たな発見~」
-
- 「ポケモン研究所」は、3月6日(日)まで、名古屋市科学館にて大好評開催中!
- 投稿者:
-
ポケモンセンターナゴヤ
- 投稿日:
- 2016年2月 5日(金)
【ポケモンセンターメガトウキョー】ポケモンカードゲームイベント『ポケモンカードジム ヨルノズクBREAKバトル』開催!
- 投稿日:
- 2016年1月29日(金)
みなさんこんにちは!ポケモンセンターメガトウキョーです!
ポケモンセンターメガトウキョーでは、2月6日(土)と2月7日(日)に、
ポケモンカードジム『ヨルノズク BREAK バトル』を開催するよ!
BREAK進化ポケモンを必ずデッキにいれないといけないバトル!
BREAK進化ポケモンを使いこなして、上位賞の「ヨルノズクBREAK」を目指そう!
上位賞1~3位にはオリジナルキラカード「ヨルノズクBREAK」、
参加賞にはデッキシールド「カメックスVSフーディン」5枚をプレゼント!
自慢のデッキをもって参加しよう!!!
<ポケモンカードジム 「ヨルノズク BREAK バトル」 詳細>
【開催日】 2016年2月6日(土)、2016年2月7日(日)
【開催時間】 10:00~17:00 ※13:20新規受付終了。
【参加対象】
■2016年2月6日(土) 全年齢対象
■2016年2月7日(日) 小学生以下対象
【レギュレーション】
■XY以降のシリーズでつくられた60枚スタンダードデッキ。
■サイド6枚での対戦。
■必ずデッキに『BREAK進化ポケモン』のカードを1枚以上入れる。
その他の詳しいレギュレーションについては以下サイトをご確認下さい。
http://www.pokemon-card.com/event/regulation/
【開催スケジュール】
・10:00~14:00 予選 ※13:20新規受付終了
・14:30~15:00 抽選
・15:00~16:30 決勝トーナメント
・16:30~ 表彰式
【大会概要】
■予選・・・お客様同士でバトルして頂き、3勝した方全員に抽選券を配布致します。
抽選券お渡し後もご希望のお客様は、引き続きバトルにご参加頂けます。
■決勝トーナメント・・・抽選を行い選ばれた8名の中でトーナメント方式による決勝戦を行います。
【注意事項】
・ご参加はポケモンカードゲームのルールを分かっている方に限ります。
・スタッフや周囲からのアドバイスは禁止となっております。
・選手証の貸し借りは出来ません。また紛失された場合、本イベント及び
決勝トーナメントにご参加頂けなくなる場合がございます。
・先着順の受付制です。定員数に達し次第、受付終了となります。あらかじめ、ご了承ください。
・混雑状況に応じて、実施時間が変更になる可能性がございます。
また混雑時は受付を早く終了する場合がございますので、ご了承下さい。
・当イベントにご参加の際は、列にお並びいただく場合がございます。
・14:30から抽選を行います。3勝した選手証をお持ちであっても、
抽選開始の時点でイベント会場内にいらっしゃらない場合は無効となります。
・その他、スタッフの誘導に従い、安全な運営にご協力をお願い致します。
【プレゼント】
■優勝:ヨルノズクBREAK1枚+デッキシールド「カメックスVSフーディン」30枚+参加賞
■2位:ヨルノズクBREAK1枚+デッキシールド「カメックスVSフーディン」20枚+参加賞
■3位:ヨルノズクBREAK1枚+デッキシールド「カメックスVSフーディン」10枚+参加賞
■参加賞:デッキシールド「カメックスVSフーディン」5枚
※賞品は数に限りがあります。なくなり次第終了となりますので、あらかじめご了承ください。
※賞品は予告なく変更になる場合があります。
みなさまのご来店、ご参加を心よりお待ちしております。
- 投稿者:
-
ポケモンセンターメガトウキョー
- 投稿日:
- 2016年1月29日(金)
- 2016年5月 (31)
- 2016年4月 (39)
- 2016年3月 (37)
- 2016年2月 (33)
- 2016年1月 (28)
- 2015年12月 (49)
- 2015年11月 (26)
- 2015年10月 (45)
- 2015年9月 (43)
- 2015年8月 (42)
- 2015年7月 (49)
- 2015年6月 (60)
- 2015年5月 (35)
- 2015年4月 (50)
- 2015年3月 (36)
- 2015年2月 (26)
- 2015年1月 (22)
- 2014年12月 (29)
- 2014年11月 (23)
- 2014年10月 (30)
- 2014年9月 (36)
- 2014年8月 (37)
- 2014年7月 (23)
- 2014年6月 (23)
- 2014年5月 (25)
- 2014年4月 (36)
- 2014年3月 (21)
- 2014年2月 (10)
- 2014年1月 (22)
- 2013年12月 (19)
- 2013年11月 (17)
- 2013年10月 (30)
- 2013年9月 (14)
- 2013年8月 (23)
- 2013年7月 (27)
- 2013年6月 (20)
- 2013年5月 (16)
- 2013年4月 (12)
- 2013年3月 (17)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (13)
- 2012年12月 (14)
- 2012年11月 (13)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (10)
- 2012年8月 (15)
- 2012年7月 (14)
- 2012年6月 (9)
- 2012年5月 (9)
- 2012年4月 (8)
- 2012年3月 (7)
- 2012年2月 (10)
- 2012年1月 (4)
- 2011年12月 (10)
- 2011年11月 (6)
- 2011年10月 (6)
- 2011年9月 (3)
- 2011年8月 (5)
- 2011年7月 (5)
- 2011年6月 (6)
- 2011年5月 (5)
- 2011年4月 (7)
- 2011年3月 (3)
- 2011年2月 (10)
- 2011年1月 (7)
- 2010年12月 (7)
- 2010年11月 (9)
- 2010年10月 (8)
- 2010年9月 (8)
- 2010年8月 (4)
- 2010年7月 (7)
- 2010年6月 (5)
- 2010年5月 (7)
- 2010年4月 (11)