ポケモンセンターオーサカニュース

ポケモンセンターオーサカにピカチュウが遊びに来るよ!

投稿日:
2014年10月31日(金)

みなさん、こんにちは!
ポケモンセンターオーサカのうっちーです!

どんどん寒くなってきたけど、元気に過ごしているかな?
手洗い、うがいをしっかりして、風邪をひいたりしないように気をつけよう!

11月は、みんなが大好きなピカチュウが、ポケモンセンターオーサカに遊びに来るよ!

 

pco1031.jpg

【開催期間】11月1日(土)、2日(日)、3日(月・祝)、8日(土)、9日(日)、
15日(土)、16日(日)、29日(土)、30日(日)
【登場時間】10:30、15:30

※写真撮影会ではございません。
※登場は各回15分程度を予定しております。
※店内状況により、登場時間は変更となる場合がございます。あらかじめ、ご了承ください。



お友だちも誘って、ピカチュウに会いに来てね!

 

この記事もよんでみてね!

『ポケモンセンターオーサカ 11月のイベントのお知らせ』
11月のポケモンセンターオーサカは、他にもお楽しみがいっぱい! イベントカレンダーをチェックして、ぜひ遊びに来てね!
投稿者:
ポケモンセンターオーサカ
投稿日:
2014年10月31日(金)
ポケモンセンターサッポロニュース

ポケモンセンターサッポロ ゲームのスタッフバトルに挑戦しよう!ホウエン地方のポケモンもたくさん登場!

投稿日:
2014年10月31日(金)

みなさんこんにちは、ポケモンセンターサッポロです!!
10月にはポケモンセンターサッポロでいちばんバトルのつよい「最強スタッフ」に挑戦できたけど、そのつよさをみんなは体験したかな!?

pcs1031.jpg



11月のスタッフバトルは、カードバトルはお休みして、ゲームのスタッフバトルをたくさん開催するよ!

いよいよ11月21日に発売となる『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』をみんなはもう予約してくれたかな!?
予約は11月20日(木)まで受付中だよ!
詳しくは、コチラ!

もちろんポケモンセンターのスタッフも発売が待ち遠しくてワクワクしているよ!

そこで!火曜日のスタッフバトルでは、ポケモンセンターサッポロのスタッフがホウエン地方のポケモンしか使用しない
ゲームバトル『ホウエン地方のポケモンに挑戦!』を開催するよ!(水曜日はこれまで通り通常の「うでだめしバトル」です。)

それでは11月の日程と詳しいルールをご案内するので、みんなの参加をまっているよ!!

◆ゲームバトル「うでだめしバトル」「ホウエン地方のポケモンに挑戦!」

【開催場所】札幌エスタ9階 ポケモンセンターサッポロ 
【対象年齢】全年齢
【開催日】 11月4日(火)、11日(火)、18日(火) 『ホウエン地方のポケモンに挑戦 4対4 ダブルバトル』
11月5日(水)、19日(水)  『うでだめしバトル 3対3シングルバトル』
11月12日(水)、  『うでだめしバトル 4対4ダブルバトル』

【開催時間】15:00~19:00
※イベント状況により、時間が前後する場合がございます。 
参加資格:年齢制限なし
もちもの:『ポケットモンスター X・Y』のいずれかのソフト、十分に充電された3DS本体
※参加は先着順で、一人1回までのご参加となります。

『ホウエン地方のポケモンに挑戦 ルール』


■対戦ルール■
・全日程、4対4のダブルバトルです。
・手持ちに6匹ご用意いただき、その中から4匹を選出いただきます。
・対戦中は、すべてのポケモンが、自動的にレベル50になります。
・ポケモンセンターサッポロのスタッフは「全国図鑑No252~386」のポケモンのみを使用します。
(お客様と同様に、同じポケモン2匹以上、同じ「どうぐ」を持たせてのエントリーは行いません。)

■基本ルール■
使用できるポケモンは「全国図鑑No.001 ~719」
ただし、下記のポケモンは除く。

ミュウツー、ミュウ、ルギア、ホウオウ、セレビィ、ディアルガ、パルキア、ギラティナ、フィオネ、マナフィ、ダークライ、シェイミ、アルセウス
ビクティニ、レシラム、ゼクロム、キュレム、ケルディオ、メロエッタ、ゲノセクト、ゼルネアス、イベルタル、ジガルデ、ディアンシー

・同じポケモン2匹以上のエントリーや、参加ポケモンに同じ「どうぐ」を持たせることはできません。

『うでだめしバトル ルール』

■対戦ルール■(シングルバトル・ダブルバトル同一ルールです)
・手持ちに6匹ご用意いただき、その中からシングル3匹・ダブル4匹を選出いただきます。
・対戦中は、すべてのポケモンが、自動的にレベル50になります

■基本ルール■
使用できるポケモンは「全国図鑑No.001 ~719」
ただし、下記のポケモンは除く。

ミュウ、ルギア、ホウオウ、セレビィ、カイオーガ、グラードン、レックウザ、ジラーチ、デオキシス
ディアルガ、パルキア、ギラティナ、フィオネ、マナフィ、ダークライ、シェイミ、アルセウス
ビクティニ、レシラム、ゼクロム、キュレム、ケルディオ、メロエッタ、ゲノセクト

※カロス図鑑に登場する、伝説のポケモン、ミュウツー・ゼルネアス・イベルタル・ジガルデ・ディアンシー、
については、いずれか1匹のみ手持ちに加え使用できます。
(バトル選出に関わらず、2匹以上手持ちに加えることはできません)

・同じポケモン2匹以上のエントリーや、参加ポケモンに同じ「どうぐ」を持たせることはできません。

『ホウエン地方のポケモンに挑戦・うでだめしバトル 共通ルール』 

■使用できないポケモン■
・一部で販売されているゲームソフトのレポート等を改造する装置を使い、改造コードにより改ざんされたデータを含むポケモン、
および改造コードを使用して作られたポケモンは使用できません。
・上記に該当するポケモンを所持していた場合は、それを使用しなくても、失格となる可能性があります。
・以下の方法以外で技を覚えたポケモンは、使用することができません。
① レベルアップで覚える
② わざマシン(ひでんマシン)で覚える
③ タマゴから生まれたときに覚えている
④ ゲーム内の登場人物などから教えてもらう
⑤ イベントや特典で公式にプレゼントされたポケモンが、特別に覚えている
⑥ ドーブルが、技「スケッチ」で覚える
※スケッチで覚えられる技は、全国図鑑No. 1~718 のポケモンが、上記①~⑤の方法で覚えた技のみです。

バトルの大好きなポケモンセンターのスタッフが、みんなの挑戦をまっているよ!


皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

投稿者:
ポケモンセンターサッポロ
投稿日:
2014年10月31日(金)
ポケモンセンターヨコハマニュース

ポケモンセンターヨコハマへ トレッタリーダーケントくんが来るよ!!

投稿日:
2014年10月31日(金)

みんなこんにちは!
ポケモンセンターヨコハマよりお知らせです!!

11月9日(日)ポケモンセンターヨコハマへ
トレッタリーダーケントくんが来るよ!

pcy.jpg

 時間:  1回目 11時15分~ 2回目 13時00分~ 3回目 15時00分~
参加費: 無料
開催場所:ポケモンセンターヨコハマ
※ステージ参加・観覧は無料です。

なんと同時にポケモンビンゴも開催!
すてきなオリジナルグッズを手に入れよう!

時間:1回目 12時00分~ 2回目 14時00分~ 3回目 16時00分~ 
参加費:1枚500円
※ビンゴにご参加する際は、ポケモンセンター店内で販売されるビンゴカードが必要です。
※ビンゴカードの販売は1回目が11:00~、その後は前の回が終わり次第販売開始致します。
※ビンゴカードが無くなり次第販売終了いたします

投稿者:
ポケモンセンターヨコハマ
投稿日:
2014年10月31日(金)

ページのはじめにもどる

  • トップページにもどる
  • ページのはじめにもどる

サイト内を検索

ページのはじめにもどる