「ポケモンセンター なつまつり」をポケモンセンターオーサカで開催するよ!!
- 投稿日:
- 2015年7月17日(金)
みなさん、こんにちは! ポケモンセンターオーサカのかっせーです!
今年も夏のポケモンセンターオーサカは「楽しい!」が盛りだくさん!!
その中でも、おにいさんがオススメするイベントはこちら!!
「ポケモンセンターなつまつり」!

ポケモンセンターオーサカで、大人気イベント「ポケモンセンターなつまつり」を開催!!
たのしいミニアトラクションや、ポケモンビンゴパーティ、さらにポケモンたちも遊びにくるよ!
■開催期間:2015年8月3日(月)~2015年8月16 日(日)
■開催場所:ポケモンセンターオーサカ 店内
■開催内容
★ポケモンたちのゲームがもりだくさん!ポケモン☆キッズカーニバル★
【開催期間】2015年8月3日(月)~2015年8月10 日(月)
【開催時間】10時~17時
【参加費】1回300円
ポケモンたちのとてもたのしいミニアトラクション!
ゲームに挑戦して、素敵なプレゼントをゲットしよう♪
○たいりょうはっせい!コイキングつり
○リーフィアのたちのひなたぼっこ 大チャンス!
○ねらって!バイバニラ
○きのみでかいふく!ミジュマル、どうぞ
※ポケモン☆キッズカーニバルの内容は、変更となる可能性がございます。
★ポケモンビンゴパーティ★
ポケモンたちとたくさん出会うことのできる、すてきなビンゴパーティだよ!
ビンゴマスターになると豪華な景品をゲット!
ビンゴにならなくてもかならずプレゼントがもらえるよ!
【開催期間】2015年8月11日(火)~2015年8月16 日(日)
【開催場所】8月11日(火)~8月14日(金)「大阪駅構内5階 時空の広場」
8月15日(土)、8月16日(日)「店内 ユニオンルーム」
【開催時間】 ①10:30~ ②12:00~ ③13:30~ ④15:30~
【参加費】 ビンゴカード 1枚500円
※1回目のビンゴカードは10時より販売いたします。
2回目以降のビンゴカードは、前の回が終了してからの販売を予定いたしております。
※各回定員に達し次第、受付を終了いたします。
※どなたでもご参加いただけます。
★ポケモングリーティング★
ルカリオやミジュマル、ハリマロンがポケモンセンターオーサカに遊びにくるよ!
どのポケモンが遊びに来てくれるかはお楽しみ!
【開催期間】8月3日(月)~8月16日 (日)
【開催時間】 ①11:30~ ②13:00~ ③15:00~ ④16:30~
※各イベント内容は、予告なく変更になる場合がございます。
※混雑状況により、受付終了が早まる場合がございます。
※当イベントにご参加の際に、列にお並びいただく場合がございます。
「ポケモンセンターなつまつり」で夏休みのたのしい思い出を、ポケモンたちといっしょにつくろう!
お友だちをさそって遊びにきてね!
ポケモンセンターオーサカで待ってるよ~!!
- 投稿者:
-
ポケモンセンターオーサカ
- 投稿日:
- 2015年7月17日(金)
ポケモンわくわく工作教室
- 投稿日:
- 2015年7月17日(金)
みなさんこんにちは!
ポケモンセンターオーサカのひめだよ!
いよいよ待ちに待った夏休み!とっても暑い日が続くけど
7月18日から公開される映画、『ポケモン・ザ・ムービーXY「光輪(リング)の超魔神 フーパ」』を見に行ったり、
つめた~いプールや海で泳いだり浴衣を着てお祭りに行ったり、
お楽しみがいっぱいだね!
もちろん、夏休みのポケモンセンターでもお楽しみは盛りだくさん!
今回はそんなポケモンセンターのスペシャルイベントを紹介するよ!
☆ポケモンわくわく工作教室☆
開催日時:7月20日(月・祝)~7月31日(金)
ポケモンセンターのおにいさん、おねえさんと一緒に工作を楽しもう♪
☆どなたでもご参加いただけます☆
☆出来上がった作品はお持ち帰りいただけます☆
■ウィンドウワッペン教室
ポケモンのぬりえに不思議なえのぐを塗ってあたためると・・・
窓やガラスにぺたぺた貼れるウィンドウワッペンが作れちゃう!
なんと今回からワッペンにフーパがおでまし~!!
開催日:7月20日(月・祝)、25日(土)、26日(日)
開催時間:10時~17時(受付終了16時30分)
参加費:1回648円(税込)
※満席の場合、お待ちいただく場合がございます。
※ワッペンはなくなり次第終了となります。
■ポケプラ教室
はさみものりもいらない!プラモ作りがはじめてでも
簡単にできるポケモンのプラモ、略して「ポケプラ」作りにチャレンジ!
開催日:7月21日 (火)、22日(水)、23日(木)、24日(金)、
27日(月)、28日(火)、29日(水)、30日(木)、31日(金)
開催時間:10~17時(受付終了16時30分)
参加費: ポケプラシリーズの購入代金
※満席の場合、お待ちいただく場合がございます。
■ペーパークラフト教室
1枚の紙が立体的なポケモンに変身!キミはどのポケモンを作るかな?
開催日:7月21(火)、22(水)、23(木)、24(金)、
27日(月)、28日(火)、29日(水)、30日(木)、31日(金)
開催時間:10~17時(受付終了16時30分)
参加費:1回300円(税込)
※満席の場合、お待ちいただく場合がございます。
工作に自信がないおともだちでも、ポケモンセンターのおにいさんおねえさんが
一緒だから大丈夫!ぜひ参加しに来てね♪
次回のスタッフボイスでは8月のイベント情報をお届け!
更新をおたのしみに~♪
この記事もよんでみてね!
- 「ポケモンセンター なつまつり」をポケモンセンターオーサカで開催するよ!!
-
- 今年も夏のポケモンセンターオーサカは「楽しい!」が盛りだくさん!! その中でも、おにいさんがオススメするイベントはこちら!!
- 投稿者:
-
ポケモンセンターオーサカ
- 投稿日:
- 2015年7月17日(金)
6月のトウキョーベイの日も大盛り上がりだったよ★
- 投稿日:
- 2015年7月17日(金)
みんな~~~~!!こんにちは☆
ポケモンセンタートウキョーベイです♪
もう夏休みもすぐそこ!!!
夏休みももちろん、ポケモンセンタートウキョーベイでは
楽しいイベントが超盛りだくさん☆
詳しくはスタッフボイスをチェックしてね~~~~
そんなイベントたくさんな、ポケモンセンタートウキョーベイで6月に行われた
『ポケモンセンタートウキョーベイの日』
の様子をみんなにお知らせするよっ☆☆
毎回おなじみのポケモングリーティングでは、
ピカチュウとケロマツが遊びに来てくれたんだ!
大大大人気なピカチュウとケロマツの周りには、
お友達がた~くさん集まってくれていたよ♪
そして!!
『ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア』を使用した
お客様VSスタッフとのゲームバトルをついに開催!!!
今回は土曜日はシングルバトル、日曜日はダブルバトルで、
お友達同士で3勝すれば、スタッフに挑戦できたんだ。
たくさんの方にご参加頂きました!!
「うーん…」スタッフも一生懸命考えチュウ!!!
やっぱりみんなとのバトルはとっても楽しくて、スタッフにも笑顔が☆
各日最後には勝利数の多かった方を表彰したよ!
勝利数が上位の方をパシャリ☆おめでとう♪
スタッフのみんなも、とっても楽しかったよ♪参加してくれてありがとう!!
またバトルしようね~~~~!!!!!
そして気になる7月のポケモンセンタートウキョーベイの日は…!?
ハリマロンが登場☆☆☆
さらにさらに!!!
ポケモンのTシャツを着て遊びに来ると、
記念撮影が出来ちゃうんだ!!
ポケモンのTシャツを着ていれば誰でも無料だから、
もう絶対行くしかないよね!!
詳細は下のリンクから確認してね★
7月は25日と26日がポケモンセンタートウキョーベイの日だよ!
みんなの自慢のポケモンTシャツが見れるのを、
楽しみにしているよ~~~~♪
この記事もよんでみてね!
- ポケモンセンタートウキョーベイに、Tシャツを着てくると...!!?
-
- 夏はお外に出て遊ぶ機会も増えてくるね!! そんなとき、おねえさんは動きやすいTシャツを着てお出かけしているよ。 かわいいポケモンのTシャツならみんなに自慢できちゃうんだ♪ おねえさんもよく着ているポケモンTシャツなんだけど、 Tシャツに関するビッグニュースがあるみたい!!
- 投稿者:
-
ポケモンセンタートウキョーベイ
- 投稿日:
- 2015年7月17日(金)
- 2016年5月 (31)
- 2016年4月 (39)
- 2016年3月 (37)
- 2016年2月 (33)
- 2016年1月 (28)
- 2015年12月 (49)
- 2015年11月 (26)
- 2015年10月 (45)
- 2015年9月 (43)
- 2015年8月 (42)
- 2015年7月 (49)
- 2015年6月 (60)
- 2015年5月 (35)
- 2015年4月 (50)
- 2015年3月 (36)
- 2015年2月 (26)
- 2015年1月 (22)
- 2014年12月 (29)
- 2014年11月 (23)
- 2014年10月 (30)
- 2014年9月 (36)
- 2014年8月 (37)
- 2014年7月 (23)
- 2014年6月 (23)
- 2014年5月 (25)
- 2014年4月 (36)
- 2014年3月 (21)
- 2014年2月 (10)
- 2014年1月 (22)
- 2013年12月 (19)
- 2013年11月 (17)
- 2013年10月 (30)
- 2013年9月 (14)
- 2013年8月 (23)
- 2013年7月 (27)
- 2013年6月 (20)
- 2013年5月 (16)
- 2013年4月 (12)
- 2013年3月 (17)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (13)
- 2012年12月 (14)
- 2012年11月 (13)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (10)
- 2012年8月 (15)
- 2012年7月 (14)
- 2012年6月 (9)
- 2012年5月 (9)
- 2012年4月 (8)
- 2012年3月 (7)
- 2012年2月 (10)
- 2012年1月 (4)
- 2011年12月 (10)
- 2011年11月 (6)
- 2011年10月 (6)
- 2011年9月 (3)
- 2011年8月 (5)
- 2011年7月 (5)
- 2011年6月 (6)
- 2011年5月 (5)
- 2011年4月 (7)
- 2011年3月 (3)
- 2011年2月 (10)
- 2011年1月 (7)
- 2010年12月 (7)
- 2010年11月 (9)
- 2010年10月 (8)
- 2010年9月 (8)
- 2010年8月 (4)
- 2010年7月 (7)
- 2010年6月 (5)
- 2010年5月 (7)
- 2010年4月 (11)