ポケモンセンターなつまつりinJR博多シティ開催!
- 投稿日:
- 2014年8月14日(木)
みなさん、こんにちは!
ポケモンセンターフクオカのぽたまだよ!
夏休み真っ最中で毎日わくわくドキドキだね!
山登りに行ったり、プールに行ったり、お祭りに行ったり・・・。
そうそう!お祭りと言えば、ポケモンが大好きなみんなに素敵なお祭りをお知らせするよ!
なんと、2014年8月15日(金)~2014年8月17日(日)の3日間、JR博多駅 博多口側駅前広場で
ポケモンセンターなつまつりinJR博多シティを開催するよ!

大人気のアトラクションや、みんな大好きなポケモンビンゴなど、
たのしいイベントがもりだくさん!
しかも!大きなピカチュウのふわふわも登場するよ☆



さらに、みんな大好きなピカチュウも遊びに来るよ!
みんな楽しみにしててね♪

【ポケモンセンターなつまつりinJR博多シティ】
開催場所:JR博多駅 博多口側駅前広場
開催日程:2014年8月15日(金)~2014年8月17日(日)
開催時間:10;00~17:00
※最終受付16:30
※天候や混雑状況に応じて一部変更させていただく場合がございます。
●ポケモン☆キッズカーニバル
各1回300円
・たいりょうはっせい!マッギョつり
・わくわく!ピカチュウゲット
・バトルだ!ゆけっ!ピカチュウ
・リーフィアのひなたぼっこ大チャンス!
※アトラクションの内容は予告なく変更になる場合がございます。
●ポケモンわくわくゲットくじ ~草むら探検隊!~
1回500円
●ポケモンビンゴ
1枚500円
1日3回開催
1回目11:00~、2回目13:00~、3回目15:30~
※ポケモンビンゴに参加するには、ビンゴカードが必要になります。
※ビンゴカードは各開催時間の1時間前から販売致します。
※ビンゴカードは数に限りがございます。無くなり次第、販売を終了致します。
●ピカチュウふわふわ
1回約5分300円
夏休みはポケモンセンターなつまつりでたっくさん思い出を作っちゃおう♪
- 投稿者:
-
ポケモンセンターフクオカ
- 投稿日:
- 2014年8月14日(木)
「ピカチュウと1000人のともだち」~めざせ1000人!ポケモンセンターナゴヤに集まってピカチュウと写真を撮ろう!
- 投稿日:
- 2014年8月12日(火)
こんにちは!
ポケモンセンターナゴヤのたじゃだよ!
みんなはもう「ポケモン・ザ・ムービーXY『破壊の繭とディアンシー』」はもう見てくれたかな?
新たに発見されたポケモン、ディアンシーが大活躍する姿は迫力満点だよね!
さらに、劇場へ3DSを持っていくと良いことがあるのは知っているかな?
『ポケットモンスター X・Y』のソフトには映画でも大活躍するディアンシーをプレゼントしているよ!
さらにさらに、ニンテンドーeショップで好評配信中の無料ダウンロードソフト
『とうぞくと1000びきのポケモン』
をダウンロードしていると、とくべつなステージを受け取ることができちゃうんだ!
「すれちがい通信」を使ってたくさんのお友達とポケモンで力を合わせてステージをクリアして、マスターボールをゲットしよう!!
たじゃも『とうぞくと1000びきのポケモン』を遊んでいるんだけど…
「すれちがい通信」でハリマロン・フォッコ・ケロマツたちが画面にあふれるくらいたくさん集まると、
とってもにぎやかだし、たくさんのポケモンたちとステージをクリアすると気持ちがいいよね♪
たくさんのおともだちが集まるってとっても楽しそう!
そこで!8月20日(水)~8月22日(金)、ポケモンセンターナゴヤでは
夏休み特別イベント「ピカチュウと1000人のともだち」を開催するよ。
期間中、遊びに来てくれたおともだちみ~んなとポケモンセンターナゴヤで記念撮影をしよう!

ピカチュウがみんなのことを待っているから、ぜひ、会いにきてね!
参加してくれたお友達にはピカチュウのステッカーをプレゼントするよ!

さらに!
撮影した写真は9月20日(土)~9月23日(火・祝)のシルバーウィークにポケモンセンターナゴヤに展示されるんだ!
その写真にキミが写っている姿をポケモンセンターナゴヤのスタッフに指さして教えてくれると、
ポケモンセンターナゴヤのロゴステッカーをプレゼントしちゃうよ♪
ぜひおうちの人やおともだちを誘って、ポケモンセンターナゴヤに遊びに来てね!
開催日:8月20日(水)~8月22日(金)
写真撮影時間:1回目 11:00~/2回目 12:00~/3回目 13:00~/4回目 14:00~
5回目 15:00~/6回目 16:00~
※ピカチュウは写真撮影時間に登場します。
参加費:無料
年齢制限:無制限
※開催時間は状況によって変更になる場合があります。
※写真撮影は参加される方全員でおこなうので、個人での写真撮影はおこないません。
※ステッカープレゼントはお1人様1枚となります。
「とうぞくと1000びきのポケモン」オフィシャルHPアドレス
https://www.pokemon.co.jp/ex/1000pokemon/?p008=msign
この記事もよんでみてね!
- 『ポケモン映画最新作を観て、ポケモンセンターへGO! クリア素材のピカチュウの「ポケプラ」をプレゼントするよ!』
-
- 『ポケモン・ザ・ムービーXY「破壊の繭とディアンシー」 同時上映「ピカチュウ、これなんのカギ?」』を観た後は、ポケモンセンターへ遊びに行こう!!
- 投稿者:
-
ポケモンセンターナゴヤ
- 投稿日:
- 2014年8月12日(火)
ピカチュウ大量発生チュウ!at横浜みなとみらい
- 投稿日:
- 2014年8月 8日(金)
みなさん、こんにちは!
いよいよ、8月9日(土)から8月17日(日)までの期間
「ピカチュウ大量発生チュウ!at横浜みなとみらい」がいよいよ本格的に始まるよ!!
みなとみらいの色んな場所がピカチュウだらけになっちゃう、ここだけの特別なイベント!
このイベントでしかもらえない特別なポケモントレッタやポケットモンスターX・Yへ特別な技を覚えたピカチュウのプレゼントなど内容も盛りだくさん!
運が良ければピカチュウの大行進が見れるかも??
現在、赤レンガ倉庫ではこのイベントに先駆けて
「ピカチュウバカンスチュウ! in 横浜赤レンガ倉庫」を開催チュウ!
ピカチュウの海の家が赤レンガ倉庫に登場!
ピカチュウをイメージしたソフトドリンクやフードが楽しめるよ!
【開催期間】8月1日(金)~8月31日(日)
【開催時間】11:00~23:00
※荒天の場合、中止することがあります。
そして!8月5日からは「ポケモンセンター出張所 in 横浜赤レンガ倉庫」が登場!
「フォッコのこえだだいすき」など楽しいコンテンツがいっぱいのポケモン☆キッズカーニバルや、
ポケモンセンターオリジナル商品や開催記念グッズの販売もあるよ!
※品切れの場合はご了承下さい。
【開催期間】8月5日(火)~14日(木)
【開催時間】11:00~18:00
【イベント内容】
■ポケモン☆キッズカーニバル(1回300円)
・めざせこうかばつぐん!ころがれハリマロン!
・ゆけっ!ケロマツ!あわこうげき!
・フォッコのこえだだいすき
・たいりょうはっせい!マッギョつり!
・ピカチュウのサイコロサファリ
・ポケモンキューブパズル
■ピカチュウふわふわ(1回300円)
■ポケモンカーのピカチュウカーの展示
■ポケモンセンターオリジナルグッズ販売
さらに!
対象のコンテンツに参加してくれた方に
ポケモンセンターヨコハマでもらえるステッカープレゼントクーポン券をお渡しするよ!
イラストはポケモンセンターヨコハマ限定の「ピカチュウびっくりチュウ」の絵柄だよ!
※対象コンテンツ:ポケモン☆キッズカーニバル/ピカチュウふわふわ/オリジナルグッズ販売コーナー


この夏はぜひ!「ピカチュウ大量発生チュウ!at横浜みなとみらい」を楽しんでね!
この記事もよんでみてね!
- ピカチュウ大量発生チュウ!at横浜みなとみらい
-
- 夏休みはピカチュウに会いに行こう!
- 投稿者:
-
ポケモンセンターヨコハマ
- 投稿日:
- 2014年8月 8日(金)
- 2016年5月 (31)
- 2016年4月 (39)
- 2016年3月 (37)
- 2016年2月 (33)
- 2016年1月 (28)
- 2015年12月 (49)
- 2015年11月 (26)
- 2015年10月 (45)
- 2015年9月 (43)
- 2015年8月 (42)
- 2015年7月 (49)
- 2015年6月 (60)
- 2015年5月 (35)
- 2015年4月 (50)
- 2015年3月 (36)
- 2015年2月 (26)
- 2015年1月 (22)
- 2014年12月 (29)
- 2014年11月 (23)
- 2014年10月 (30)
- 2014年9月 (36)
- 2014年8月 (37)
- 2014年7月 (23)
- 2014年6月 (23)
- 2014年5月 (25)
- 2014年4月 (36)
- 2014年3月 (21)
- 2014年2月 (10)
- 2014年1月 (22)
- 2013年12月 (19)
- 2013年11月 (17)
- 2013年10月 (30)
- 2013年9月 (14)
- 2013年8月 (23)
- 2013年7月 (27)
- 2013年6月 (20)
- 2013年5月 (16)
- 2013年4月 (12)
- 2013年3月 (17)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (13)
- 2012年12月 (14)
- 2012年11月 (13)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (10)
- 2012年8月 (15)
- 2012年7月 (14)
- 2012年6月 (9)
- 2012年5月 (9)
- 2012年4月 (8)
- 2012年3月 (7)
- 2012年2月 (10)
- 2012年1月 (4)
- 2011年12月 (10)
- 2011年11月 (6)
- 2011年10月 (6)
- 2011年9月 (3)
- 2011年8月 (5)
- 2011年7月 (5)
- 2011年6月 (6)
- 2011年5月 (5)
- 2011年4月 (7)
- 2011年3月 (3)
- 2011年2月 (10)
- 2011年1月 (7)
- 2010年12月 (7)
- 2010年11月 (9)
- 2010年10月 (8)
- 2010年9月 (8)
- 2010年8月 (4)
- 2010年7月 (7)
- 2010年6月 (5)
- 2010年5月 (7)
- 2010年4月 (11)